多分、風。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 19:28 UTC 版)
「多分、風。」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
サカナクション の シングル | |||||||
初出アルバム『834.194』 | |||||||
B面 |
|
||||||
リリース | |||||||
規格 | |||||||
録音 | 2016年 | ||||||
時間 | |||||||
レーベル | NF Records | ||||||
作詞・作曲 | 山口一郎 | ||||||
ゴールドディスク | |||||||
サカナクション シングル 年表 | |||||||
|
|||||||
|
|||||||
EANコード | |||||||
EAN 4988002721870 | |||||||
ミュージックビデオ | |||||||
「多分、風。」 - YouTube |
「多分、風。」(たぶん、かぜ。)は、日本のロックバンド・サカナクションの楽曲。2016年10月19日にNF Recordsより12作目のシングルとしてリリースされた。前作「新宝島」より、約1年ぶりのリリース。
発表と制作背景
背景とリリース
表題曲「多分、風。」は、資生堂の化粧品ブランド「ANESSA」コマーシャルソングとして、楽曲が発表された[3][4]。タイトル未発表のまま、コマーシャルへの使用が発表され、2016年3月4日より、メディアで放映された[3]。
2015年から2016年にかけて開催されたライブツアー「SAKANAQUARIUM 2015-2016 "NF Records launch tour"」の内、2016年4月9日・10日の千葉・幕張メッセ公演にて、本楽曲が初披露された[4][5]。
当初、同年8月10日にシングルとしてリリースされることが発表されたものの[4][6]、発表当時ではタイトル未定であり、収録曲の完成に至っていなかった。バンドは、制作上のシングルのリリース日の変更をラジオ番組『SCHOOL OF LOCK!』のコーナー「サカナLOCKS!」にて発表された[7][8]。
2016年9月15日、シングルは10月19日にリリースされることが、前述の番組で発表され、同時に楽曲、およびシングルタイトルが「多分、風。」であることを発表[9]。加えて、バンドのオーガナイズ・パーティー「NF 1R」が、リリース同月の10月15日に恵比寿のライブハウス・LIQUIDROOMにて開催されることが発表された[9]。
シングルは、完全生産限定盤(CD+Blu-ray Disc、CD+DVD)、通常盤(CD)の3形態でのリリースであり、完全限定盤の2形態は、LPサイズの特殊なパッケージ仕様となっている。また、シングルジャケットは、アートディレクターの井上嗣也が制作している[4][6]。
制作
サカナクションは、夜をモチーフにした楽曲を多く制作しているのに対し、本楽曲は日焼け止めのコマーシャルソングに使用されたため、昼間というテーマのもと、制作された。バンドは制作時、それぞれ汗や女性、疾走感をイメージし、制作を進めた。
歌詞は、直接的ではなく、情景を伝える言葉を中心とした歌詞となっており「ANESSA」という商品のイメージに合うように制作された[10]。バンドは、リリース日変更以降は制作方法を以前に発売したアルバム『sakanaction』のように、スタジオで制作するやり方ではなく、山口の自宅で制作するスタイルに変更をしている[8]。
発売から約1週間後となる2016年10月28日ミュージックビデオが公開された。監督は田中裕介で「さよならはエモーション」より、シングル3作品連続で手がけることとなった。ミュージックビデオでは、ファッションモデルのる鹿が出演している[11]。
に、プロモーション
映像外部リンク | |
---|---|
![]() - 日本の電気通信事業者が展開する携帯電話ブランド・auの公式チャンネルによる公式動画へのリンク。 |
「多分、風。」は、資生堂の化粧品ブランド・ANESSAのコマーシャルソングとして楽曲が発表され、起用された[3]。B面として収録された「moon」は、日本の宇宙開発企業・HAKUTOが計画し、日本の電気通信事業者が展開する携帯電話ブランド・auをはじめとした7団体がパートナーを務め、非営利団体であるXプライズ財団とアメリカ合衆国のインターネット関連企業・Googleが運営する世界初の月面無人探査レース・Google Lunar X Prize(GLXP)に参加する日本プロジェクトチームのコマーシャル「au × HAKUTO MOON CHALLENGE」のコマーシャルソングに使用されている[9][12]。
収録曲
全作詞・作曲: 山口一郎。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「多分、風。」 | サカナクション | |
2. | 「moon」 | サカナクション | |
3. | 「ルーキー (Hiroshi Fujiwara Remix)」 | サカナクション、藤原ヒロシ | |
合計時間:
|
脚注
- ^ a b c d e f “多分、風。 [CD+Blu-ray Disc]<完全生産限定盤>”. タワーレコード株式会社. 2016年9月17日閲覧。
- ^ 日本レコード協会 ダウンロード認定 (2020年2月)
- ^ a b c “サカナクション新曲が汗流す真木よう子彩る「アネッサ」CM公開”. ナタリー. ナターシャ (2016年3月4日). 2016年7月1日閲覧。
- ^ a b c d “サカナクション、ニューシングルを8/10リリース&井上嗣也氏が手掛けたアートワーク公開”. MUSICman-NET. Musicman (2016年6月28日). 2016年7月1日閲覧。
- ^ “サカナクション:15万人動員の全国ツアーが幕張メッセで千秋楽 新曲も初披露”. MANTANWEB. MANTAN (2016年4月15日). 2016年7月1日閲覧。
- ^ a b “サカナクション、ニューシングル発売決定!”. RO69. ロッキング・オン (2016年6月28日). 2016年7月1日閲覧。
- ^ “サカナクションが新曲発売延期、未定に「もうワントライ」”. オリコン (2016年7月15日). 2016年9月17日閲覧。
- ^ a b “緊急学級会!『SAKANATRIBE』直前 Q&A スペシャル”. サカナLOCKS!. 2016年7月14日. JFN. TOKYO FM. 2016年9月17日閲覧.
- ^ a b c d e “サカナクション、遂に10/19発売決定のニューシングルは「多分、風。」”. BARKS (2016年9月15日). 2016年9月17日閲覧。
- ^ “ARTIST INTERVIEW - サカナクションメンバーにアネッサやCMソングにまつわることをインタビューしました”. 資生堂. 2016年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月1日閲覧。
- ^ サカナクション、本日Mステで披露のニューシングルMV公開音楽ナタリー 2016年10月28日配信
- ^ “月面探査ローバー「HAKUTO」の最終デザインがお披露目--KDDIら7社が協力”. CNET Japan (2016年8月29日). 2016年9月17日閲覧。
- ^ “サカナクション1年ぶりのシングルに藤原ヒロシのリミックス曲を収録”. Fashionsnap.com. レコオーランド (2016年9月16日). 2016年9月17日閲覧。
外部リンク
- ビクターエンタテインメント
- その他
- ANESSA|TVCM - 資生堂公式サイトによる『ANESSA』のテレビCMおよびバンドメンバーへのインタビュー掲載(2016年7月1日閲覧。)。
- au×HAKUTO MOON CHALLENGE - 『au×HAKUTO MOON CHALLENGE』プロジェクトによるインタビュー掲載など(2016年9月17日閲覧)
- サカナクション - 歌ネット
- NFRecords sakanaction - YouTubeチャンネル
- 多分、風。のページへのリンク