憂、燦々とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 憂、燦々の意味・解説 

憂、燦々

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/16 13:38 UTC 版)

憂、燦々
クリープハイプシングル
初出アルバム『吹き零れる程のI、哀、愛
B面 傷つける
AT アイリッド
左耳〜スタジオライブ「3・3セッション」
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル インディー・ロック
オルタナティヴ・ロック
時間
レーベル Getting Better
(ビクターエンタテインメント)
プロデュース 浅田信一
チャート最高順位
クリープハイプ シングル 年表
社会の窓
2013年
憂、燦々
(2013年)
寝癖
2014年
ミュージックビデオ
「憂、燦々」 - YouTube
テンプレートを表示

憂、燦々」(ゆう、さんさん)は、クリープハイプのメジャー3枚目のシングル2013年5月1日Getting Better(ビクターエンタテインメント)から発売された。初回限定盤には特典DVDが付属。

概要

前作「社会の窓」より2か月ぶりのリリース。初回限定盤(VIZL-535)はCD+DVD、通常版(VICL-36768)はCDのみの発売。

ミュージックビデオは、松居大悟が監督、池松壮亮黒川芽以が出演している[1]

ジャケットイラストは御影石材が描いている[2]

収録曲

CD

  1. 憂、燦々 [4:10]
    (作詞:尾崎世界観・小野健 / 作曲:尾崎世界観)
    • 資生堂ANESSA」2013年CMソング。
    • 資生堂側から「You Sun Sun (ゆうさんさん)」というフレーズと、サビの歌詞の"憂"の回数が最初から指定されていた[3][4]
  2. 傷つける [5:43]
    (作詞・作曲:尾崎世界観)
  3. AT アイリッド [3:31]
    (作詞:長谷川カオナシ / 作曲:尾崎世界観)
    • 尾崎世界観が作曲、長谷川カオナシが作詞はバンド初の試み[5]
    • 長谷川は「アイリッドはまぶたのことで、英語の"…にて"という意味のAT(アット)と、『新世紀エヴァンゲリオン』に出て来る"ATフィールド"をかけている。夢の世界と現実世界を隔てる壁(ATフィールド)がまぶたということ。」と述べている[6]
  4. 左耳〜スタジオライブ「3・3セッション」 [3:37]
    (作詞・作曲:尾崎世界観)
    • 初回限定版のみに収録のボーナストラック。

初回限定盤付属DVD

スタジオライブ「3・3セッション」完全版(スタジオライブMV)

  • 2013年3月3日に放送されたクリープハイプのUstream番組内でサプライズ演奏されたもの[5]
  1. ABCDC
  2. 風にふかれて
  3. 社会の窓
  4. 週刊誌

脚注

  1. ^ クリープハイプ「憂、燦々」PVは松居大悟監督の人間ドラマ”. 音楽ナタリー (2013年4月17日). 2023年1月16日閲覧。
  2. ^ SB Gento Matsumoto” (日本語). SB Gento Matsumoto. 2018年8月28日閲覧。
  3. ^ クリープハイプ、現在CMでオンエア中のシングル「憂、燦々」をリリース!”. Fanplus Music (2013年4月26日). 2023年1月16日閲覧。
  4. ^ クリープハイプ - ニュー・シングルは「アネッサ2013」のCMタイアップ・ソング。その「憂、燦々」について尾崎世界観が語った。”. M-ON! MUSIC (2013年5月1日). 2016年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月16日閲覧。
  5. ^ a b クリープハイプ、ニューシングル「憂、燦々(ゆう、さんさん)」の詳細を発表”. rockinon.com (2013年4月1日). 2023年1月16日閲覧。
  6. ^ クリープハイプ『注目バンドの新曲は話題のCMソング! 誕生の裏側に迫る』”. ORICON NEWS (2013年5月1日). 2023年1月16日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「憂、燦々」の関連用語

憂、燦々のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



憂、燦々のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの憂、燦々 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS