レコーディング/プログラミング参加作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/05 21:43 UTC 版)
「高橋コウタ」の記事における「レコーディング/プログラミング参加作品」の解説
GLAY DOME TOUR 2001-2002“ONE LOVE”(2001年) B.E.D. Lay me down remixed by Hiroshi+Gota(2003年) THE SOUND COLLAGE OF BHUTAN(2004年) HYBRID LINK / SUIKEN X S-WORD - YES YES!! featuring Tina Produced by HIROSHI FUJIWARA(2005年) Jhett Black Edition / Jhett a.k.a. Yakko For Aquarius - Everything Inside of Me feat. Lena Park / Remixed by Hiroshi Fujiwara(2005年) Cappucino: Hiroshi Fujiwara featuring Eric Clapton, 松任谷由実(2006年) 表参道ヒルズ ランドソング(2006年) Steph Pockets "My Crew Deep" Hiroshi Fujiwara Remix(2006年) WAKE UP(RAP+)Friends of Love The Earth Project feat. HIROSHI FUJIWARA, EDISON CHEN(2006年) ReConstruction Series / CRADLE ORCHESTRA - You Got To Luv It feat. GURU-Hiroshi Fujiwara Remix-(2011年) MASTERS LINK / SUIKEN X S-WORD - To All My People -DUO MIX version- Produced by HIROSHI FUJIWARA(2012年) 藤原ヒロシ この先に(2012年) 藤原ヒロシ manners(2013年) 立花ハジメ Monaco - Rick'sDelight 藤原ヒロシ(2014年) Wherever To Cradle Orchestra & Giovanca - On Fire(Produced by Hiroshi Fujiwara)(2014年) 30th anniversary THE BLUE HEARTS re-mix「re-spect」- 藤原ヒロシ「青空」(2016年) サカナクション「多分、風。」 - ルーキー(Hiroshi Fujiwara Remix)(2016年) Space Oddity (HF REMIX) / David Bowie(2018年)
※この「レコーディング/プログラミング参加作品」の解説は、「高橋コウタ」の解説の一部です。
「レコーディング/プログラミング参加作品」を含む「高橋コウタ」の記事については、「高橋コウタ」の概要を参照ください。
- レコーディング/プログラミング参加作品のページへのリンク