坂本則美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 近代日本人の肖像 > 坂本則美の意味・解説 

坂本則美 さかもと のりみ

坂本則美の肖像 その1
嘉永3年大正2年(1850~1913)

生年弘化4年とする説もある。高知土佐郡一宮村生まれ明治7、8年頃から貧児救育の事業始めしん々社の社長となる。12年(1879)に高知県会議員当選し15年(1882)まで議員をつとめる。18年(1885)に、高知県令で後に京都府知事となった北垣国道招聘で、京都疎水事務所理事となり、22年(1889)に京都市参事会員、25年(1892)には衆議院議員となる。大隈外相による条約改正反対し、上京して直接面談し反対意見述べ全国世論喚起もとめた以後総武鉄道会社北海道鉄道会社夕張炭鉱会社の役員などを歴任

キーワード 政治家, 実業家
著作等近代デジタルライブラリー収載
  1. 実力政策 / 坂本則美著 金港堂等, 明23.12 <YDM27885>
  2. 日布条約考 / 坂本則美述 ; 辻治之記 〔  〕, 明27.5 <YDM39403>

(注:この情報は、国立国会図書館ホームページ内の近代日本人の肖像」の内容を転載しております掲載内容の複製については、国立国会図書館の許諾を得る必要があります。)

坂本則美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/06 01:04 UTC 版)

坂本 則美
さかもと のりみ または のりよし
生年月日 1848年1850年
出生地 高知県土佐郡一宮村
没年月日 1913年9月15日
死没地 東京都麹町
高知県会議員
在任期間 1879年 - 1889年
当選回数 二回(三回?)
テンプレートを表示

坂本 則美(さかもと のりみ[1]、または のりよし[2]1848年もしくは1850年頃 - 1913年9月15日)は、明治時代の日本の実業家政治家土佐藩出身。貧困児童救育事業で明治初頭に活躍し、高知県会議員を務めた。その後、琵琶湖疏水建設事業に携わり、さらに衆議院議員を務めた。さらにその後、実業界に転身し、総武鉄道社長、夕張炭鉱社長などを務めた。

生涯

1848年あるいは1850年[注釈 1]高知県土佐郡一宮村(現在の高知市)に生まれる[3][1]。高知藩士坂本覚次郎の三男[3]。明治7、8年ごろから貧児救育事業を始め[1]、貧児救育事業団体の詵々社の社長となり[1]、高知慈善協会の設立にも関わった[2]1879年高知県会議員に当選し[1]、議会副議長などに選ばれ[3]1882年まで議員を務めた[1]

1885年京都府知事北垣国道の招聘で京都府疏水事務所理事となった[1]1889年に京都市参事会[3]。1892年に衆議院議員となり[3][1][2]、二回[2][1](三回?[3])当選した。外務大臣大隈重信の条約改正に反対し、上京して直接面談して反対意見を述べて世論喚起を図った[1]

その後は実業界で活躍した。総武鉄道の人員整理に活躍し、取締役社長に推挙された[3]1898年北海道鉄道株式会社専務取締役理事となった[3]。さらに夕張炭鉱社長、京都合資会社社長などを歴任した[3]1913年9月15日、肝臓炎により東京麹町の自宅で死亡[3]。20日に青松寺で葬儀が行われ、遺骨は後に京都の紫野徳大寺に葬られた[3]。戒名は「聖諦院不識則美居士」[3]

脚注

注釈

  1. ^ 「弘化四年十一月二十六日」(矢部)、「嘉永3年」「生年が弘化4年とする説もある」(国立国会図書館)、「1848年」「弘化(こうか)4年11月26日生まれ」(デジタル版 日本人名大辞典+Plus)、「1850年」(『日外アソシエーツ 人名事典』)。西暦では、弘化4年11月26日は1848年1月2日、嘉永3年は1850~1851年にあたる。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j 国立国会図書館 『坂本則美 | 近代日本人の肖像』 https://www.ndl.go.jp/portrait/datas/88/ 2004年
  2. ^ a b c d 講談社 『デジタル版 日本人名大辞典+Plus』 https://kotobank.jp/word/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E5%89%87%E7%BE%8E-1077638 2009年
  3. ^ a b c d e f g h i j k l 矢部信太郎編『近代名士之面影.第1集』竹帛社、1914年 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/967109/161


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坂本則美」の関連用語

坂本則美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坂本則美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
国立国会図書館国立国会図書館
Copyright (C) 2025 National Diet Library, Japan. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坂本則美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS