国王の反応とは? わかりやすく解説

国王の反応

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 03:31 UTC 版)

23-F」の記事における「国王の反応」の解説

その後、このクーデター首謀者1人である陸軍参謀総長のアルフォンソ・アルマーダ・イ・コミン(スペイン語版少将は、クーデター対すフアン・カルロス1世国王支持得ようと、国王電話をかけ、国王から直接参上許可取った上で王宮向かおうしたものの、アルマーダ・イ・コミン少将クーデターへの関与とその下心察知した国王はこれを拒否した。 さらに国王は自らの手スペイン全土師団長クーデターへの不支持伝え併せてクーデター与しないように命令出した。これを受けてクーデター参加している師団以外のすべての師団クーデターに加わることはなかった。なお、国王自ら電話した師団長中には国王が軍にいた時の友人多数おり、後に国王は「このことが非常に役に立った」と述べている。 また、テヘーロ中佐によるクーデターの発生知ったグアルディア・シビル総司令官のアランブール・トペーテ(スペイン語版中将は、午後8時過ぎに自ら下院向かい部下であるテヘーロ中佐説得しようとしたが、この説得はテヘーロ中佐によって撥ねつけられた。また、陸軍参謀総長のガベイラス(スペイン語版中将はアルマーダ・イ・コミン少将に対して、テヘーロ中佐投降させ、その後空軍ダグラス DC-8型機で国外へ亡命をさせるよう説得させるよう仕掛けたものの、テヘーロ中佐はアルマーダ・イ・コミン少将説得拒否し下院占拠続けた

※この「国王の反応」の解説は、「23-F」の解説の一部です。
「国王の反応」を含む「23-F」の記事については、「23-F」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「国王の反応」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国王の反応」の関連用語

国王の反応のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国王の反応のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの23-F (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS