和睦と裏切りとは? わかりやすく解説

和睦と裏切り

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 05:23 UTC 版)

滎陽の戦い」の記事における「和睦と裏切り」の解説

補給受けた漢軍は楚軍滎陽の北の広武山で対陣したが、両軍とも食料尽きたので、和睦し互いにその根拠地へと戻ることになった。 ここで張良陳平と共に退却する項羽軍後方を襲うよう劉邦進言した。項羽とその軍は韓信彭越活躍もあって疲弊しているが、戻って回復すればその強さ戻ってしまう。油断している今を置いて勝機はない、と見たのである劉邦はこれを受け入れ韓信彭越2人武将一緒に項羽攻めるように命令した。しかし韓信彭越はやって来ず、漢軍は楚軍敗れた張良劉邦に「韓信彭越が来ないのは恩賞約束をしていないからです」と答えた劉邦は「彼らには十分禄は出している。韓信斉王してやった」と答えたが、張良は「韓信肩書きだけで斉の地を与えたわけではありません。彭越補給路を断つなどの活躍しましたが、肩書き一つでも与えましたか? それに、彼らも漢争っているからこそ価値があるわかっているので、争い終わってしまえば自分たちはどうなるかと不安なのです」と言った。 なおも納得ができず、恩賞渋る劉邦対し張良は「彼らの恩賞見て天下人々はどう思いますか? 陛下天下半分取りながら恩賞出し惜しんでいると思いましょう。私は陛下が物を惜しんでいないのはよく存じております。しかし、天下人々にもそう見えなければ意味がありません。だから彼らも、恥じることも悪びれるともなく動かなかったのです」これに劉邦納得し両者に対して戦後韓信斉王に、彭越梁王封じる約束をし、両者その後漢軍に合流することになった

※この「和睦と裏切り」の解説は、「滎陽の戦い」の解説の一部です。
「和睦と裏切り」を含む「滎陽の戦い」の記事については、「滎陽の戦い」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「和睦と裏切り」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和睦と裏切り」の関連用語

1
滎陽の戦い 百科事典
6% |||||

和睦と裏切りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和睦と裏切りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの滎陽の戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS