和田山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > > 和田山の意味・解説 

和田山

読み方:ワダヤマ(wadayama)

所在 神奈川県横浜市中区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

和田山

読み方:ワダヤマ(wadayama)

所在 兵庫県(JR山陰本線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒231-0805  神奈川県横浜市中区和田山

和田山町

(和田山 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 17:25 UTC 版)

わだやまちょう
和田山町
和田山町旗 和田山町章
1962年3月15日制定
廃止日 2005年4月1日
廃止理由 新設合併
生野町和田山町山東町朝来町朝来市
現在の自治体 朝来市
廃止時点のデータ
日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
朝来郡
市町村コード 28622-2
面積 111.61 km2
総人口 17,049
推計人口、2005年3月1日)
隣接自治体 兵庫県養父市、朝来郡山東町朝来町出石郡出石町但東町
京都府天田郡夜久野町
町の木 カシ
町の花 サクラ
和田山町役場
所在地 669-5292
兵庫県朝来郡和田山町東谷213-1
外部リンク 和田山町Internet Archive
座標 北緯35度20分23秒 東経134度51分11秒 / 北緯35.33983度 東経134.85311度 / 35.33983; 134.85311座標: 北緯35度20分23秒 東経134度51分11秒 / 北緯35.33983度 東経134.85311度 / 35.33983; 134.85311
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

和田山町(わだやまちょう)は、兵庫県の中北部にあった朝来郡に属した。

2005年平成17年)4月1日生野町山東町朝来町合併して朝来市(あさごし)となったため消滅した。

地理

但馬のうち、南但の中心にあるのが和田山町である。

JR山陰本線播但線が交わり、国道9号国道312号が交わる交通の要衝。東は京都府天田郡夜久野町(現・福知山市)と朝来郡山東町、西は養父市、南は兵庫県朝来郡(現在は朝来市)朝来町と養父市、北は兵庫県豊岡市出石町と同市但東町に接する。

歴史

姉妹都市・提携都市

海外

地域

和田山町の地域は、大きく小学校区に準ずる。大蔵、糸井、枚田、竹田、東河の5地域。

教育

交通

和田山町でJR山陰本線と播但線が分岐し、福知山、京都、大阪、神戸方面へのアクセスが便利である。町民の長年の願いであった播但連絡道路が和田山町まで通じ、中国自動車道山陽自動車道へ短時間で乗り入れられるようになった。朝来市に合併後の2006年には和田山町から北近畿豊岡自動車道の一部として、山東町の遠阪峠を越えて舞鶴若狭自動車道春日IC丹波市春日町)まで接続している。

鉄道

道路

名所・旧跡・観光スポット

祭事・催事

  • 十日えびす/二宮神社 (1月10日
  • 寺内ざんざか踊り/山王神社 (7月第3日曜日)
  • 竹田松明祭/竹田 (7月23日
  • 和田山地蔵祭/和田山 (8月22日8月23日
  • 竹田秋祭り/竹田 (体育の日の前々日と前日の土日)
  • 宮神楽/石部神社 (10月第3日曜日)

出身有名人

脚注

関連項目

外部リンク




和田山と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和田山」の関連用語

1
92% |||||

2
92% |||||

3
92% |||||

4
92% |||||

5
92% |||||


7
74% |||||

8
74% |||||

9
74% |||||

10
74% |||||

和田山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和田山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの和田山町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS