呉服新川屋店舗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 呉服新川屋店舗の意味・解説 

呉服新川屋店舗


呉服新川屋店舗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/26 05:00 UTC 版)

呉服新川屋店舗
情報
所在地 270-0176
千葉県流山市加6-1305
文化財指定 国の登録有形文化財
指定日 2004年11月8日
テンプレートを表示

呉服新川屋店舗(ごふくしんかわやてんぽ)は、千葉県流山市加6丁目にある土蔵造りの商家。

新川屋は幕末の1846年弘化3年)に創業した。現存する店舗建物は1890年明治23年)に、大工土屋熊五郎によって建てられたもので、2004年平成16年)11月8日に国の登録有形文化財に登録された(官報告示は同年11月29日)。

参考文献



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「呉服新川屋店舗」の関連用語

呉服新川屋店舗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



呉服新川屋店舗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの呉服新川屋店舗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS