同余体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/15 03:42 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2011年7月)
|
同余体(どうよたい、英語: isodiapher)は、中性子と陽子の数の差が等しい核種のことである[1]。また、この値を
アルファ崩壊では陽子と中性子が2つずつ減少するので、親核種と娘核種は同余体となる。
安定核種が最も多いのは中性子過剰数が1の同余体で16種ある。中性子過剰数が負の同余体で安定なのは 1H と 3He のみである。
出典
- ^ 小田稔ほか編 『理化学英和辞典』 研究社、1998年、項目「isodiaphere」より。ISBN 4-7674-3456-4、ISBN-13:978-4-7674-3456-8。
関連項目
- 同余体のページへのリンク