吉野利明
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/31 04:36 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2017年8月)
|
吉野 利明
よしの としあき
|
|
---|---|
生年月日 | 1947年6月26日(77歳) |
出生地 | ![]() |
出身校 | 東京都立三鷹高等学校卒業 中央大学法学部法律学科卒業 |
所属政党 | 自由民主党 |
![]() |
|
在任期間 | 2013年8月 - 2014年10月 |
|
|
選挙区 | 三鷹市選挙区 |
当選回数 | 5回 |
在任期間 | 1997年7月6日 - 2017年7月22日 |
|
|
当選回数 | 2回 |
在任期間 | 1991年 - 1997年 |
吉野 利明(よしの としあき、1947年(昭和22年)6月26日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の元東京都議会議員(5期)。東京都議会議長(第45代)。元三鷹市議会議員(2期)。都議会自民党顧問、自由民主党三多摩支部連合会会長。
経歴
東京都三鷹市出身。東京都立三鷹高等学校卒業。中央大学法学部法律学科卒業。1991年より三鷹市議会議員を2期務める[1]。
1997年の東京都議会議員選挙に自由民主党公認で出馬し初当選する。その後、2005年に都議会自民党総務会長、2007年に都議会自民党幹事長に就任。2009年に都議会オリンピック・パラリンピック招致特別委員長に就任。
2013年8月に東京都議会議長に就任。しかし、2014年10月に一身上の都合を理由に議長職を辞職[2]。
2017年7月2日の東京都議会議員選挙には出馬せず、政界からの引退を表明した[3]。
脚注
- ^ “トップインタビュー Vol.72 東京都議会議長 吉野利明さん”. 都政新聞 (2013年12月20日). 2017年8月16日閲覧。
- ^ “吉野都議会議長が辞職を申し入れ 体調不良か”. 産経ニュース (2014年10月3日). 2017年8月16日閲覧。
- ^ “<都議選 対決の構図> 八王子、立川、武蔵野、三鷹”. 東京新聞 (2017年5月23日). 2017年8月16日閲覧。
- ^ “平成30年秋の叙勲 旭日小綬章等受章者 東京都” (PDF). 内閣府. p. 2 (2018年11月3日). 2021年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月31日閲覧。
外部リンク
議会 | ||
---|---|---|
先代 中村明彦 |
![]() 第45代:2013年 - 2014年 |
次代 高島直樹 |
- 吉野利明のページへのリンク