吉野内直光とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉野内直光の意味・解説 

吉野内直光

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 05:02 UTC 版)

吉野内 直光 (よしのうち なをみつ、1940年 <昭和15年> 4月6日[1] - ) は、日本地方公務員愛媛県教育長、同副知事、同信用保証協会会長を歴任。瑞宝中綬章受章。

人物・経歴

愛媛大学法文学部卒業[2]1963年4月 愛媛県庁に入庁し、1987年4月 商工労働部企業振興課長、1993年 (平成5年) 4月 教育委員会管理部長[1]1998年4月 研修所長、1999年4月 高橋弘の後任として教育長[3]松山西宇和島南今治東の3高校を中高一貫化した[4]2003年2月 愛媛県副知事[1]えひめ丸事故の対応、財政構造改革や地方局の再編統合に取り組んだ[4][5]2008年3月 高浜壮一郎を後任として副知事退任[6]、同年4月 愛媛県信用保証協会会長、2012年3月 同職退任。2014年 愛媛銀行取締役[1]

栄典

脚注

  1. ^ a b c d 役員の状況”. IR BANK. 2025年2月14日閲覧。
  2. ^ 吉野内直光さん”. 愛媛大学法文学部同窓会. 2025年2月14日閲覧。
  3. ^ 平成11年 1999年4月20日付 官報 本紙 第2610号 9頁
  4. ^ a b 第6回えひめふるさと塾講演「人 生 雑 感」 講師 吉野内 直光 先生”. えひめふるさと塾. 2025年2月14日閲覧。
  5. ^ a b 平成27年度愛媛県功労賞受賞者に関する記者発表の要旨について”. 愛媛県. 2025年2月14日閲覧。
  6. ^ 平成20年 2008年4月18日付 官報 本紙 第4812号 14頁
  7. ^ 平成25年春の叙勲 勲章受章者名簿P37”. 総務省. 2025年2月14日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  吉野内直光のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉野内直光」の関連用語

1
高浜壮一郎 百科事典
30% |||||

吉野内直光のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉野内直光のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉野内直光 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS