南東北3県の県域放送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 06:26 UTC 版)
南東北3県はテレビ東京系列を除いた民放テレビが4局全て揃っている。 宮城県:NHK仙台放送局 東北放送(TBC、テレビはTBS系列、ラジオはJRN・NRN系列。「radikoプレミアム」参加局) 仙台放送(OX、フジテレビ系列) ミヤギテレビ(MMT、日本テレビ系列) 東日本放送(KHB、テレビ朝日系列) エフエム仙台(Date-FM、JFN系列) 在仙局は東北地方の基幹局となっており、東北6県を対象としたブロックネット番組を数多く制作・放送している。また福島県浜通り北部では仙台親局の電波を直接受信可能。 山形県:NHK山形放送局 山形放送(YBC、テレビは日本テレビ系列、ラジオはJRN・NRN系列。日本テレビ系列。「radikoプレミアム」参加局) 山形テレビ(YTS、テレビ朝日系列) テレビユー山形(TUY、TBS系列) さくらんぼテレビジョン(SAY、フジテレビ系列) エフエム山形(JFN系列) 鶴岡中継局の電波は秋田県沿岸部でも直接受信可能。由利本荘市CATVセンターでは(秋田県に無いJNN系列局が視聴出来るよう)TUYが再送信されている(以前は秋田ケーブルテレビでもTUYが再送信されていたが、海水温上昇などによる受信障害が常態化していたためIBCの再送信に切替)。 福島県:NHK福島放送局 ラジオ福島(RFC、JRN・NRN系列、「radikoプレミアム」参加局) 福島テレビ(FTV、フジテレビ系列) 福島中央テレビ(FCT、日本テレビ系列) 福島放送(KFB、テレビ朝日系列) テレビユー福島(TUF、TBS系列) エフエム福島(ふくしまFM)(JFN系列、「radikoプレミアム」参加局) NHK福島・RFC・FTV・TUFは本社を福島市に、FCT・KFB・ふくしまFMは本社を郡山市にそれぞれ置いている。
※この「南東北3県の県域放送」の解説は、「南東北」の解説の一部です。
「南東北3県の県域放送」を含む「南東北」の記事については、「南東北」の概要を参照ください。
- 南東北3県の県域放送のページへのリンク