南条玲子とは? わかりやすく解説

南條玲子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 01:58 UTC 版)

なんじょう れいこ
南條 玲子
生年月日 (1960-07-12) 1960年7月12日(64歳)
出生地 日本東京都
職業女優
活動期間 1982年 - 1998年
活動内容 映画、テレビドラマ
主な作品
映画
幻の湖』(1982年)
テンプレートを表示

南條 玲子(なんじょう れいこ、1960年7月12日[1] - )は、東京都出身[1]の元女優

来歴・人物

中学生の時から陸上競技を始め[1]都立文京高校時代には陸上部に所属し、幅跳びと高跳びを得意とした。高跳びでは1m55cmの記録を持っている[1]

清泉女子大学英文科一年在学中[2]の1979年、資生堂の月刊誌「花椿」が表紙モデルを募集しているのを知って応募[2]。6000人の中から翌1980年の表紙に登場する12人に選ばれた(南條は1月号の表紙を飾った)。その後まもなく芸能プロダクションに所属し、文学座の研究生として演技の基礎を学んだ[3]

1980年秋、東宝創立50周年記念映画『幻の湖』(原作・脚本・監督:橋本忍。公開は1982年9月11日)のオーディションに参加。応募者1627名の中から主役の座を射止め、女優として本格的にデビューした[4]。この時に大学は一時休学していたが、その後しばらく女優の仕事に恵まれなかったため、後に復学[4]。大学ではイギリスの詩人、ジェラード・マンリ・ホプキンスを研究していた[4]ことで、卒業後は翻訳の仕事に就くことも考えていたが、「やり終えて満足感が残るような仕事は女優だけ」と思い直し、後に女優業に復帰[4]。「週刊宝石」(光文社)1982年5月15日号に掲載されたデビュー直後のデータは、身長163センチ、B83・W57・H88。

1980年代後半から1990年代前半にかけて、2時間ドラマなどを中心に活躍した。また、映画『別れぬ理由』、2時間ドラマ『ポルノ女優小夜子シリーズ』などで惜しみなくヌードを披露するなど、美貌ながらもハードな濡れ場をこなす女優として知られた。

現在は芸能界を引退しており、消息も知られていない[5]

出演

ヒロイン役は太字

テレビドラマ

映画

バラエティー番組

脚注

  1. ^ a b c d 河北新報 1987年2月3日朝刊 20面「登場」コーナー
  2. ^ a b 週刊テレビ番組(東京ポスト)1987年1月23日号「プロフィール」48頁
  3. ^ 小学館「GORO」1980年2月28日号、P32「モデルから女優へ~夢をグローイングアップさせる南條玲子の挑戦魂」
  4. ^ a b c d 河北新報 1984年8月28日朝刊 16面「登場」コーナー
  5. ^ 一般社団法人映像コンテンツ権利処理機構 放送番組に出演された南條玲子様をさがしています

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南条玲子」の関連用語

南条玲子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南条玲子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南條玲子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS