午前2時開始
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 05:56 UTC 版)
「もうすぐ夜明けABC」の記事における「午前2時開始」の解説
1998年10月に番組がリニューアルし、放送開始が午前2時になり、午前5時までの3時間の放送になる。番組内容もこれまでのリスナーからのリクエスト、お便りに加え、ゲスト(主に演歌歌手)が登場するコーナー「夜明けのソファー」も新設し、また、同年11月からは金曜日(土曜日未明)に、歌手の島津亜矢が1週間の近況を報告するコーナー「北から南から島津亜矢」もスタートする(2006年3月終了)。 「ウシミツリクエストABC」も参照 午前2時からの放送になって以後も、早朝番組の雰囲気を出すため、パーソナリティーはまず放送日と曜日をコメントした後、「おはようございます。(パーソナリティーの氏名)です」の挨拶から始めている。 しかし、早朝番組の編成が変わり、番組の後に「ラジオショッピング」が始まり放送時間が午前4時45分までになった。その後、1999年10月からは『毛利千代子のおはようパートナー』が午前5時スタートに繰り上がったため、その前の宗教番組も繰り上がり、同番組は午前4時20分までの放送に大幅縮小された。2004年夏には『ABCラジオショッピング〜早起きはロク文の得〜』の放送時間が拡大され、午前4時15分までの放送になる。 2004年春から2009年9月まで、朝日放送でプロ野球シーズンオフに放送している報道番組『ニュース探偵局』(年度下半期に毎週土曜日放送)の関連コーナー『おはよう!ニュース探偵局』(3:50過ぎから10分程度)も放送していた。『おはよう!ニュース探偵局』は、前週の『ニュース探偵局』で放送したインタビュー内容(25分程度のもの)を5日間に分けて放送している。ただし、通常の『ニュース探偵局』休止時でも、『おはよう!ニュース探偵局』は休止されず独自に放送されていた。しかし、『おはよう!-』は2009年9月に終了となった。 2006年10月29日に『もうすぐ夜明けABCスペシャル〜秋色満載!歌舞台〜』を、2007年1月1日に『初春・もうすぐ夜明けABCスペシャル慶びの歌2007』を出演者全員揃って放送した。 2007年1月9日の週からEメールでのリクエスト・メッセージの受付をようやく開始した。
※この「午前2時開始」の解説は、「もうすぐ夜明けABC」の解説の一部です。
「午前2時開始」を含む「もうすぐ夜明けABC」の記事については、「もうすぐ夜明けABC」の概要を参照ください。
- 午前2時開始のページへのリンク