出光との経営統合計画とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 出光との経営統合計画の意味・解説 

出光との経営統合計画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 05:29 UTC 版)

昭和シェル石油」の記事における「出光との経営統合計画」の解説

2015年出光興産経営統合をすることを発表したが、出光創業家反対により統合自体頓挫していた。2016年12月19日までに公正取引委員会審査完了し同日をもってロイヤル・ダッチ・シェル議決権所有割合ベースで31.2%の株式出光興産譲渡出光興産筆頭株主及びその他の関係会社となった2018年7月10日出光興産経営統合に関する合意書締結両社株主総会統合承認され株式交換による経営統合実現するとした。 2018年10月16日2019年4月1日出光興産完全親会社とする株式交換による経営統合を行うと発表した昭和シェル石油株式2019年3月27日上場廃止となった後、同年4月1日出光興産昭和シェル石油経営統合した。 2019年7月1日に、昭和シェル石油事業出光興産継承する会社分割実施して昭和シェル人事法務等の部署除き全て廃止し出光統合した2020年2月14日に、同年4月1日付で昭和シェル石油同社すべての従業員との間の雇用契約に関する権利義務出光興産承継させる吸収分割を行うと発表した2020年3月9日に、シェル・インターナショナル・ペトロリウム・カンパニー・リミテッド(以下シェル・インターナショナル)と出光興産の間でシェルブランドの潤滑油事業譲渡に関する協議開始した。シェルブランドの潤滑油事業昭和シェル石油経営統合前昭和シェル石油から分社され、会社分割により出光興産親会社異動したシェルルブリカンツジャパンに承継されていたが、シェル・インターナショナルの要請により同社同事業を譲渡し潤滑油における出光シェルの両ブランド運営体制独立させる目的その後同年8月6日にシェル・インターナショナルの関係会社のシェル・オーバーシーズ・ホールディングス・リミテッド(以下シェル・オーバーシーズ)との間に株式譲渡契約締結同年12月30日譲渡された。これにより、昭和シェル会社解散1985年会社発足より36年間(1900年シェル石油発足含めると121年間)の歴史に幕閉じた。 なお、シェルルブリカンツジャパンではシェルブランドの業務用潤滑油だけでなくガソリンスタンド販売されるヒリックス(HELIX)等の自動車用潤滑油扱っている。また同社傘下にはシェル二輪車用オイルのシェルアドバンスやペンゾイル、クエーカーステイト等を日本国内展開するレッドアンドイエローがあり、両社製品2020年7月時点では国内生産されている。他に主に両社潤滑油製品の評価を行うエス・ブイ・シー東京もシェルルブリカンツジャパンの子会社である。 2020年3月16日17日日本経済新聞で、出光興産2021年からガソリンスタンドブランド統一着手する報じられていた。同年6月19日にその概要発表され2021年4月より出光シェルの各ブランドを新ブランドアポロステーション」(apollostation)に揃え会員カード共通化もされる予定としている。これにより、日本市場外資系石油元売り展開する有名ガソリンスタンド消滅するとともに日本でも長年にわたり親しまれ貝殻マークシェルガソリンスタンドが、国内から姿を消す

※この「出光との経営統合計画」の解説は、「昭和シェル石油」の解説の一部です。
「出光との経営統合計画」を含む「昭和シェル石油」の記事については、「昭和シェル石油」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「出光との経営統合計画」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

出光との経営統合計画のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



出光との経営統合計画のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの昭和シェル石油 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS