共通・合体必殺技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 共通・合体必殺技の意味・解説 

共通・合体必殺技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 06:51 UTC 版)

ふたりはプリキュア」の記事における「共通・合体必殺技」の解説

キュアブラック・キュアホワイト第1期) 本作品でのプリキュア必殺技は必ず2人が揃うことで使用可能になるため、単独必殺技存在しない。プリキュア・マーブル・スクリュー 第1期での必殺技であり、『MH』ではさらに強化されることになる本作品のプリキュアにおける基本技ブラックが「ブラックサンダー!」、ホワイトが「ホワイトサンダー!」と叫び召喚し同時に片手のひらから放つことで黒と白螺旋状の激し雷撃生み出され威力発揮する。技の掛け声は「プリキュア美しき魂が!」(キュアホワイト)・「邪悪な心を打ち砕く!」(キュアブラック)。 プリキュア・レインボー・セラピー 第1期前半使用半球形のオーラで、ザケンナー取り付かれ生物からザケンナー取り除く技。ブラックが「ブラックパルサー!」、ホワイトが「ホワイトパルサー!」と叫びオーラ召喚する。技の掛け声は「闇の呪縛囚われし者たちよ!」(キュアホワイト)・「今、その鎖を断ち切らん!」(キュアブラック)。 プリキュア・レインボー・ストーム レインボーブレスを装着することにより使えるようになった第1期後半からの技。技の掛け声は「希望の力よ! 光の意志よ!」(キュアホワイト)・「未来へ向かって突き進め!」(キュアブラック)。既存の技とは異なり、名前の通り虹色光線発射するキュアブラック・キュアホワイト (『MH』) 『MH』では、前述した第1期の技は一切使用していない。プリキュア・マーブル・スクリュー・マックス 『MH』から使えるようになったプリキュア必殺技。技の掛け声などはプリキュア・マーブル・スクリューと同様であるが、発射する前に雷撃の篭った手を大きく引いた後、「マックス!」という掛け声とともに手を突き出しエネルギー発射するようになった発射するエネルギーは、白い光線に黒い雷撃亀裂のようにはしったようなものになったプリキュア・マーブル・スクリュー・マックス・スパーク 『MH』後半スパークルブレス装着したプリキュア必殺技。技の掛け声動作はプリキュア・マーブル・スクリュー・マックスと同様であるが、発射中にスパークルブレス発動し、それに合わせてスパーク!」という掛け声をかけることで光線虹色変化し相手飲み込む。(23話) キュアブラック・キュアホワイト・シャイニールミナス エキストリーム・ルミナリオ 3人の合体技シャイニールミナスが持つハーティエルバトンを頭上掲げ溢れ出た光の洪水ブラックホワイト浴びせ、「漲る勇気!」(キュアブラック)・「溢れ希望!」(キュアホワイト)・「光輝くとともに!」(シャイニールミナス)という掛け声で、3人同時に力を押し出し前方ハート型の虹色エネルギーから強力な金色光波発射する三方向に分けて放つことも出来る。 エキストリーム・ルミナリオ・マックス 最終回のみで使われた、クイーンとして覚醒したシャイニールミナスプリキュアとの合体必殺技。エキストリーム・ルミナリオとの違いスパークルブレス装備していること。

※この「共通・合体必殺技」の解説は、「ふたりはプリキュア」の解説の一部です。
「共通・合体必殺技」を含む「ふたりはプリキュア」の記事については、「ふたりはプリキュア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「共通・合体必殺技」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「共通・合体必殺技」の関連用語

共通・合体必殺技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



共通・合体必殺技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのふたりはプリキュア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS