公開前後のプロモーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 23:13 UTC 版)
「心が叫びたがってるんだ。」の記事における「公開前後のプロモーション」の解説
2015年6月2日から明治のチョコレート製品CMにおいて、『あの花』とのコラボバージョンが順次放送された。8月にはソニーのポータブルオーディオ「ウォークマン」のNW-A16に、本作と『あの花』をコラボレーションした『ウォークマンAシリーズ「ここさけ」×「あの花」コラボレーションモデル』がソニーストアで限定発売された。西武鉄道では8月29日から、『あの花』とコラボした上映記念乗車券を発売した。同じ8月29日に秩父ミューズパークで完成披露試写会が開かれた。この際、本編の上映が途中で中断するトラブルが起き、脚本の岡田麿里の著書『学校へ行けなかった私が「あの花」「ここさけ」を書くまで』でも触れられている。 上映開始の9月19日には秩父鉄道の「SLパレオエクスプレス」が上映記念列車として運行された。また、公開初日より劇中ミュージカル『青春の向う脛』のプログラムが映画の来場者特典として先着77万名に配付された。さらに、2015年9月24日にフジテレビ系特番『映画「心が叫びたがってるんだ。」公開記念 乃木坂46の「ここさけ」聖地めぐり旅』が放送されるとともに、乃木坂46の選抜メンバーによるCMも2015年10月3日から放送された。 そのほか興行に際し、シネコン興行チェーンティ・ジョイ系列の4館では訪日外国人向け上映企画「YOKOSO! EIGAKAN!」の対象となり、期間限定で英語 /中国語(簡体字)の2言語字幕併記の特別版が上映された。 また、作中における「地域ふれあい交流会」開催日の設定と重なる2015年12月5日には、シネ・リーブル池袋において上映イベントが開催された。
※この「公開前後のプロモーション」の解説は、「心が叫びたがってるんだ。」の解説の一部です。
「公開前後のプロモーション」を含む「心が叫びたがってるんだ。」の記事については、「心が叫びたがってるんだ。」の概要を参照ください。
- 公開前後のプロモーションのページへのリンク