八ヶ郷用水とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 運河 > 日本の疎水 > 八ヶ郷用水の意味・解説 

八ヶ郷用水

八ヶ郷用水
八ヶ郷用水
この疏水関連情報
水土里の路ウォーキング
(「八ヶ郷用水」水土里の路ウォーキング)
八ヶ郷用水
八ヶ郷用水 疏水概要
疏水所在
長野県中野市

所在地域の概要
用水は、中野市東部地域流下する一級河川夜間瀬川から取水中野扇状地一帯かんがいし、稲作をはじめ、現在では、りんご・もも・ぶどうの果樹中心にくだもの王国中野樹立し長野県中でも特筆し濃密な果樹栽培地帯である。

疏水概要・特徴
八ヶ郷と言うのは古くから夜間瀬川中野扇状地発達した郷村による水利共同体のことである。その水源は、志賀高原深山幽谷集めて流れる横湯川角間川合流してなる夜間瀬川である。取水は、夜間瀬川松崎地籍から水門通して引水分水タンク流入させ八ヶ郷各堰へは規定大きさ分水口を通して用水送られている。志賀高原上流琵琶池」・「大沼池」にたいしては 常に貯水量の維持確保努めてきた。1880年には上信国境に位置するガラン沢より17箇所沢水集めて群馬県より山腹を約6km長野県側へ隧道等により引水した「寒沢堰」がある。いずれも先人達の偉業による、引水中野市肥沃な農地潤す大切なとな り「地域住民にとって水の意識変革」をもたらしたのである




固有名詞の分類

このページでは「全国疏水名鑑」から八ヶ郷用水を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から八ヶ郷用水を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から八ヶ郷用水 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八ヶ郷用水」の関連用語

八ヶ郷用水のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八ヶ郷用水のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
疏水名鑑疏水名鑑
Copy Light(c) : The Ministry of Agriculture Forestry and Fisheries of Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS