元旦特番とは? わかりやすく解説

元旦特番

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/19 07:19 UTC 版)

朝いち!!やじうま」の記事における「元旦特番」の解説

2005年からは元旦に『新春朝いちニュース生放送』(放送時間6:30 - 7:30)として当番組をネットしない系列局姉妹番組である『やじうまプラス』をまったくネットしないABCも)含めたANNフルネット24局で放送2006年は『おめでとう!2006初日の出生中継』(放送時間5:55 - 7:30)として放送された。 番組終了した2007年から2011年まで放送されていた。2008年メイン司会寺崎貴司タレント安めぐみ務めサブ進行(『ANNニュース』など)を古澤琢など、天気予報は『やじうまプラス』の甲斐まり恵務めた放送時間5:55 - 8:0030拡大され、『やじうまプラス』の後半パート変わらない時間帯となった2009年は『初日の出ニッポン2009』と題し古澤琢メイン進行した放送時間5:55 - 8:00まであり、09年も『やじうまプラス』の後半パート変わらない時間帯となった2010年・2011年は『完全中継!年越し列島 感動新年ニッポン百景』と題して放送2010年放送時間5:55 - 8:00までで、08年、09年と同じ放送2011年放送時間5:55 - 7:55までで、10年比べて放送が5分短縮された。 2012年元日週末番組城島茂の週末ナビ ココイコ!ベース特番ココイコ!プレゼンツ 新春初日の出スペシャル』のため放送はない。 2013年元日は『ナニコレ珍百景元日スペシャルとなるため、事実上2012年をもってテレビ朝日系元日特番は一旦終息したが、2015年に『開運!羽鳥慎一お騒がせ新年会』が放送され元日特番復活2016年も同番組放送され2017年以降は『羽鳥慎一 モーニングショー新春特大スペシャル』が放送されている。

※この「元旦特番」の解説は、「朝いち!!やじうま」の解説の一部です。
「元旦特番」を含む「朝いち!!やじうま」の記事については、「朝いち!!やじうま」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「元旦特番」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「元旦特番」の関連用語

元旦特番のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



元旦特番のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの朝いち!!やじうま (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS