保護要請文とは? わかりやすく解説

保護要請文

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 05:52 UTC 版)

アメリカ合衆国旅券」の記事における「保護要請文」の解説

多くの国のパスポートには、名目上パスポートの発行担当する官僚(例:国務長官外務大臣)から他国当局宛てた保護要請文が記載されている。この要請文は、所有者発行国国民であることを示し相手国への入国通過許可されることを要請し、さらに必要な場合には国際規範沿った援助を受けることを要請している。アメリカパスポートでは、要請文が英語、フランス語スペイン語記載されている。 英語 The Secretary of State of the United States of America hereby requests all whom it may concern to permit the citizen/national of the United States named herein to pass without delay or hindrance and in case of need to give all lawful aid and protection. フランス語 Le Secrétaire d'État des États-Unis d'Amérique prie par les présentes toutes autorités compétentes de laisser passer le citoyen ou ressortissant des États-Unis titulaire du présent passeport, sanslai ni difficulté et, en cas de besoin, de lui accorder toute aide et protection légitimes. スペイン語 El Secretario de Estado de los Estados Unidos de América por el presente solicita a las autoridades competentes permitir el paso del ciudadano o nacional de los Estados Unidos aquí nombrado, sin demora ni dificultades, y en caso de necesidad, prestarle toda la ayuda y protección lícitas. 日本語(訳) 米国国務長官は、本旅券所有者であるアメリカ合衆国市民国民遅滞なく、また妨げられることなく通過することを許可し、かつ、同人必要なあらゆる法的援助保護与えられるよう、関係の諸官要請するスウェインズ島を含むアメリカ領サモア生まれた者の中にはアメリカ国民であっても市民権持たない者がいるため、メッセージの中ではcitizen/national(市民/国民)という言葉とそれに相当する言葉(「citoyen ou ressortissant」、「ciudadano o nacional」)が使われている。 「Le Secrétaire d'État」や「El Secretario de Estado」という男性形屈折が、発行時の国務長官性別かかわらずすべてのパスポート使用されている。

※この「保護要請文」の解説は、「アメリカ合衆国旅券」の解説の一部です。
「保護要請文」を含む「アメリカ合衆国旅券」の記事については、「アメリカ合衆国旅券」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「保護要請文」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「保護要請文」の関連用語

保護要請文のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



保護要請文のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアメリカ合衆国旅券 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS