価格賠償とは? わかりやすく解説

価格賠償

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/02 15:38 UTC 版)

共有物分割」の記事における「価格賠償」の解説

代金分割と同じ場合で、どちらか一方の単有とし、他方には金銭などの財産補償をすることができる。これが価格賠償である。 価格賠償は民法規定存在しないため、協議による分割場合契約自由の原則から認められるが、裁判による分割場合認められないとされてきた。しかし、判例下記のような変遷をたどり、条件付きではあるが、全面的価格賠償(共有物共有者のうち特定の者に取得させること)を認めるに至った部分的価格賠償、すなわち現物分割をしたが現物価格過不足生じたときは、持分価格以上に現物取得する者に超過分の対価支払わせて過不足調整をすることもできるとした判例最大判昭和62年4月22日民集413号408頁)が出た。 そして、1.共有物性質及び形状共有者の数及び割合共有物利用状況などを総合的に考慮し全面的価格賠償が相当であると認められ、2.共有物価格適正に評価され、3.当該共有物取得する者に支払能力があり、4.他の共有者にその持分価格取得させることが共有者間の実質的公平を害しない認められる特段事情存在するとき、は全面的価格賠償も許されるとされた(最判平成8年10月31日民集509号2563頁)。 土地の価格賠償による分割場合は以下のようになるすべての土地共有ケースA・B共有一筆土地につき、Aの単独所有としBには金銭補償をする場合当該土地につきB持分全部移転登記をすればよい。 A・B共有甲・乙土地につき、甲土地についてはAの単独所有とし、乙土地についてはBの単独所有とする場合登記研究442-84頁)、甲土地につきB持分全部移転登記をし、乙土地につきA持分全部移転登記をすればよい。 一筆土地単独所有であるケース土地はA・Bの共有だが、乙土地はAの単独所有である場合につき、甲土地をAの単独所有とし、乙土地をBの単独所有として補償するともできる。この場合、甲土地につきB持分移転登記をし、乙土地につき所有権移転登記をすればよい。 その他の実例持分異な割合共有とする分割もできる(昭和44年4月7日民三426回答)。例えば、A(持分5分の3)・B(持分5分の2)共有土地分筆し、一方はAの単独所有とし、もう一方土地をA(持分5分の1)・B(持分5分の4)の共有とすることもできるという意味である。 A・B・C・D共有土地分筆し、一方をA・Bの共有とし、もう一方C・D共有とすることもできる登記研究143-49頁)。また、44名で共有している不動産につき、そのうち2名の共有とする持分移転登記申請受理される登記研究367-136頁)。 一方権利能力なき社団代表者個人名義所有権登記がされている不動産につき、当該社団の他の構成員に対して共有物分割原因とする所有権移転登記はすることができない登記研究403-78頁)。 なお、分割対象となる共有物多数不動産である場合一括して分割対象とし、分割後の各部分を各共有者単独所有とすることも許される最大判昭和62年4月22日民集413号408頁)。例えば、甲・乙土地それぞれA・Bが2分の1ずつ共有している場合において、原則甲・乙土地それぞれ分割し、A・Bがそれぞれ土地2分の1、乙土地2分の1分割したものを単独に所有するべきであるが、甲土地全部をAの単独所有に、乙土地全部をBの単独所有とすることもできるという意味である。これは現物分割ではなく、価格賠償(土地補償した)とされている。

※この「価格賠償」の解説は、「共有物分割」の解説の一部です。
「価格賠償」を含む「共有物分割」の記事については、「共有物分割」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「価格賠償」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「価格賠償」の関連用語

価格賠償のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



価格賠償のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの共有物分割 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS