企画ビデオとは? わかりやすく解説

企画ビデオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/10 18:52 UTC 版)

きかんしゃトーマス関連商品」の記事における「企画ビデオ」の解説

サブタイトル発売年発売元販売元Pちゃんのハロートーマス&ジェームス 1995年 フジテレビ ポニーキャニオン 『ポンキッキーズ』キャラクターPちゃんが、イギリスの「Day out with Thomas」で運行されている実物蒸気機関車トーマスとその仲間達会いにいく企画収録。このビデオからトップハム・ハット卿吹き替え声優青野武変更される。 みんなが選んだトーマスベストシリーズ 1997年 フジテレビ ポニーキャニオン 第1~4シリーズからキャラクター別選ばれ4、5話のエピソード収録トーマス編、パーシー編、ゴードン編、ヘンリー編、エドワード&ジェームス編の全5巻発売1998年3月31日までの期間限定販売だった。 きかんしゃトーマス オリジナルソング&ストーリーズ 1998年第1巻)、1999年(第2、3巻) フジテレビ ポニーキャニオン 1992年から1998年まで発表され楽曲ミュージックビデオ及びテレビシリーズエピソード収録楽曲全て語音声、エピソード日本語吹き替え版収録先述テレビシリーズ収録ビデオには収録されなかった「ゆき」、「いわのボルダー」もこちらに収録された。各歌の前に3DCG製作のトップハム・ハット卿青野武)による歌の解説挿入された。 みんなでうたおうトーマスのうた 1999年 フジテレビ ポニーキャニオン 1992年から1998年まで発表され楽曲日本国内製作曲「ぼくはきかんしゃトーマス」を含む)のミュージックビデオ及びテレビシリーズエピソード収録楽曲全て日本語音声エピソード日本語吹き替え版収録収録エピソード先述の「きかんしゃトーマス オリジナルソング&ストーリーズ」とは異なる。 トーマスコニーちゃん ワンダフルアメリカンジャーニー アメリカのたび 2000年 フジテレビ ポニーキャニオン 『ポンキッキーズ』のキャラクター・コニーちゃんが、アメリカの「Day out with Thomas」で運行されている実物蒸気機関車トーマス会いに行く企画収録ハイビジョン収録だが、レターボックスレンガ調のイラストデザインされている。

※この「企画ビデオ」の解説は、「きかんしゃトーマス関連商品」の解説の一部です。
「企画ビデオ」を含む「きかんしゃトーマス関連商品」の記事については、「きかんしゃトーマス関連商品」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「企画ビデオ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「企画ビデオ」の関連用語

企画ビデオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



企画ビデオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのきかんしゃトーマス関連商品 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS