Pちゃん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/27 06:52 UTC 版)
Pちゃん(ピーちゃん)
- Pちゃん (グラビアアイドル) - グラビアアイドル、元AV女優。旧芸名「風子」。
- 書籍『豚のPちゃんと32人の小学生 命の授業900日』、同書を原案とした映画『ブタがいた教室』に登場するブタ。
- フジテレビ系列の番組に登場する架空のキャラクター。名称は同じではあるもののいずれも両者に関係はない。
- Pちゃん (ポンキッキーズ) - 子供向け番組『ポンキッキーズ』シリーズに登場するキャラクター。
- バラエティ番組『SMAP×SMAP』内コント「ペットのPちゃん」、およびこれに登場するキャラクター。SMAP×SMAPのコント・キャラクター#は行参照。
- 漫画『らんま1/2』のキャラクター。響良牙参照。
- 長崎文化放送のマスコットキャラクター・もりの木ごろう&まめたのペットであるキャラクター。
Pちゃん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 04:59 UTC 版)
購買部のパン争奪戦で乱馬に負け続けたため、乱馬に決闘を申し込む。しかし良牙は道に迷ってしまい、約束の日から4日後にやっと決闘場所に到着したときには、乱馬は修行のために中国へ旅立っていた。乱馬を追って良牙も中国へ渡るが、偶然呪泉郷に立ち寄った際、らんまに黒豚溺泉に蹴り落とされて、水をかぶると黒い子ブタになり、湯をかぶると元に戻る体質になってしまう。 その後、らんまと黒ブタ状態の良牙の戦闘を見かけたあかねが、「らんまが黒ブタをいじめている」と勘違いして良牙を保護し、PigからPちゃんと名付けて自分のペットにする。 黒ブタ状態ではよく料理されかける(前述の通り呪泉郷に落下した際呪泉郷ガイドに料理されかけたり、シャンプーに乱馬への愛妻弁当として料理されかけるなど(アニメでは前者は「広東風レバニラ酢豚」、後者は「黒子豚の冷泉広東風ブヨソースがけ」と料理名がつけられている))。 「良牙=Pちゃん」であることを知っているのは、乱馬、早乙女玄馬、天道早雲、呪泉郷ガイド、コロン、シャンプー、ムース、雲竜あかりの8人。あかねは良牙が水を被っても変身しなかったのを目撃しており、そのため良牙には変身体質がないと思っている。乱馬もあかねに「良牙=Pちゃん」の事実がバレないよう、良牙に協力している。また、アニメ版でも「あかねの前で変身できない」という設定は踏襲されており、そのため原作と展開の違った話(和風男溺泉のエピソードなど)でもあかねの目の前で変身する事を何度も免れている。呪泉郷の呪いにかかった他の人物は大半の主要人物に変身体質を知られているのに対し、良牙の変身体質はあかね以外の主要人物にもあまり知られていない。 なお、白鳥あずさに無理やり所有された際はシャルロットと命名されている。あずさにも正体を知られることはなかった。 パンダ化した玄馬と並び、作品のマスコット的な存在となっており、玄馬と同様に黒ブタの姿でいる場面が多い。
※この「Pちゃん」の解説は、「響良牙」の解説の一部です。
「Pちゃん」を含む「響良牙」の記事については、「響良牙」の概要を参照ください。
- Pちゃんのページへのリンク