今週のゲスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 01:34 UTC 版)
「saku sakuの出演者、登場キャラクター」の記事における「今週のゲスト」の解説
saku sakuの「今週のゲスト」に3回以上出演すると「名誉会員」になる、と2006年6月にユンナが3度目の出演をした際に黒幕が発言した。 3回以上出演しているゲストは以下のとおり。(2014年4月時点) 17回DEPAPEPE 16回いきものがかり 12回Crystal Kay、平原綾香、一青窈 11回スキマスイッチ、たむらぱん、アンジェラ・アキ 9回スガシカオ、秦基博、miwa 8回木村カエラ 7回コブクロ、パペットマペット、Psycho le Cemu、チャットモンチー、中孝介 6回LITTLE、Rihwa 5回BON-BON BLANCO、ユンナ、FUNKY MONKEY BABYS、FLiP、星野源、MONOBRIGHT 4回RUN&GUN、一十三十一、RYTHEM、松下優也、藍坊主、Skoop On Somebody、まきちゃんぐ、キリンジ、南波志帆、7!!、吉田山田 3回ASIAN KUNG-FU GENERATION、ステファニー、風味堂、つじあやの、CORE OF SOUL、D-51、ケイタク、湘南探偵団、サカノウエヨースケ、キンモクセイ、CHARCOAL FILTER、キマグレン、藤澤ノリマサ、カサリンチュ、ティーナ・カリーナ ゲストがグループ(バンド等)の場合、一部メンバーのみ出演する場合やグループ体制変更等により、メンバーによってはグループ出演回数と自身の登場回数が異なる場合がある(初期は出演メンバーを厳選していたキンモクセイ、メンバー脱退により人数が減ったチャットモンチー、メンバーの都合で1人での出演となったSkoop On Somebodyなど)。 現時点で歴代MCの5名全てと共演したゲストは一青窈のみである。次点となる歴代MCの4名と共演したゲストは以下のとおり。 (あかぎ、木村、中村、三原と共演) - Crystal Kay (木村、中村、三原、トミタと共演) - Skoop On Somebody、スキマスイッチ、アンジェラ・アキ、DEPAPEPE、平原綾香 なお、歴代パペット(ジゴロウ、ヴィンセント、ポンモップ)と全て共演したゲストも一青窈のみである。 KREVAはBY PHAR THE DOPESTで1回出演している。これを含めれば通算3回の出演となる。 大橋卓弥はスキマスイッチとは別にソロ名義で2回出演している(2008年2月第2週、6月第4週)。これを含めれば大橋のみ通算13回の出演となる。 中孝介はスタジオ(=屋根の上)でのゲストは5回になるが、それ以外では奄美大島でのロケ(2007年7月9日週、2010年11月1日週)に出演している。この内、初登場の2007年7月9日週では、その大部分に出演していることから、上記回数としてカウントしている。また、2011年4月4日週には元ちとせとのユニット『お中元』として出演している。これらを含めれば通算9回の出演となる。 Neat'sはRYTHEMとは別にソロ名義で2回出演している(2012年1月31日週、2013年2月11日週)。これを含めればNeat'sのみ通算6回の出演となる。 ヒダカトオルはBEAT CRUSADERSとして2回(2006年9月第3週、2008年6月第2週)、MONOBRIGHTとして2回(2011年5月第2週、2012年11月第1週)出演している。そのためMONOBRIGHTのメンバーとしては途中加入であるが、出演回数は4回である。 詳細は「Sakusakuゲスト一覧」を参照
※この「今週のゲスト」の解説は、「saku sakuの出演者、登場キャラクター」の解説の一部です。
「今週のゲスト」を含む「saku sakuの出演者、登場キャラクター」の記事については、「saku sakuの出演者、登場キャラクター」の概要を参照ください。
- 今週のゲストのページへのリンク