京都府道324号木津加茂線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 16:17 UTC 版)
![]() |
一般府道 | |
---|---|
京都府道324号 木津加茂線 一般府道 木津加茂線 |
|
廃止年 | 2025年(令和7年) |
起点 | 京都府木津川市鹿背山【北緯34度44分37.7秒 東経135度50分3.0秒 / 北緯34.743806度 東経135.834167度】 |
終点 | 京都府木津川市加茂町里【 北緯34度44分43.6秒 東経135度51分54.6秒 / 北緯34.745444度 東経135.865167度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
奈良県道・京都府道47号天理加茂木津線[注釈 1] 奈良県道・京都府道44号奈良加茂線[注釈 1] |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
京都府道324号木津加茂線(きょうとふどう324ごう きづかもせん)は、京都府木津川市を通る、かつて存在した一般府道である。
概要
木津川市鹿背山から木津川市加茂町里に至る。ほぼ全線でJR西日本関西本線(大和路線)と並走する。総延長の大半で道幅が狭い。
路線データ
- 起点:京都府木津川市鹿背山[1](鹿背山口交差点、奈良県道・京都府道47号天理加茂木津線[注釈 1]交点)
- 終点:京都府木津川市加茂町里[1](奈良県道・京都府道44号奈良加茂線[注釈 1]交点)
歴史
路線状況
道路施設
橋梁
- 鹿口橋(大井手川、木津川市)
- 赤田川橋(赤田川、木津川市)
地理
通過していた自治体
交差していた道路
交差していた道路 | 交差していた場所 | |
---|---|---|
奈良県道・京都府道47号天理加茂木津線[注釈 1] | 鹿背山 | 鹿背山口交差点 / 起点 |
国道162号 | 鹿背山 | [注釈 2] |
奈良県道・京都府道44号奈良加茂線[注釈 1] | 加茂町里 | 終点 |
交差していた鉄道
沿線
- 相楽中部消防本部
- 美加ノ原カンツリークラブ
- 地蔵院
- 木津川市立泉川中学校
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d “令和7年3月28日 京都府公報第599号”. 京都府. p. 3 (2025年3月28日). 2025年3月28日閲覧。
- ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
関連項目
固有名詞の分類
- 京都府道324号木津加茂線のページへのリンク