交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/12 00:55 UTC 版)
『交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君』 | ||||
---|---|---|---|---|
ドラゴンクエストシリーズ / すぎやまこういち の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ゲームミュージック | |||
レーベル | キングレコード | |||
ドラゴンクエストシリーズ / すぎやまこういち アルバム 年表 | ||||
|
『交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君』(こうきょうくみきょく ドラゴンクエストエイト そらとうみとだいちとのろわれしひめぎみ)は、『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の音楽CDである。
解説
シリーズ8作目となる『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の交響組曲である。作曲・指揮はすぎやまこういち、演奏は東京都交響楽団、コンサートマスターは山本友重[1]。
VIからVIIまで交響組曲版の演奏を担当したロンドン・フィルハーモニー管弦楽団に代わり、本作から東京都交響楽団が演奏を担当している。
2005年6月22日にアニプレックスより発売されていたが現在は廃盤となっている。これはSUGIレーベルがキングレコードへ全面移籍となり、キングレコードより2009年8月5日に発売されているためである。
CDジャケットは『交響組曲「ドラゴンクエストVII」エデンの戦士たち』から継続している風景写真を採用している。
収録楽曲
DISC1
No. | 楽曲名 | 備考 | |
---|---|---|---|
1 | 1 | 序曲(VIII) |
|
2 | 2 | 馬車を曳いて |
|
3 | 3 | 穏やかな街並み |
|
4 | 静かな村 |
| |
5 | 錬金がま | 錬金釜、ランプ錬金、ツボ錬金の画面での曲 | |
4 | 6 | 広い世界へ | フィールド上で使われるBGM |
7 | 大平原のマーチ | キラーパンサー騎乗時に流れるほか、ドルマゲス討伐後にも流れる | |
5 | 8 | 対話 |
|
6 | 9 | ひんやりと暗い道 |
|
10 | 暗い道の奥で |
| |
7 | 11 | 讃美歌に癒されて |
|
12 | 修道僧の決意 | マイエラ修道院、聖地ゴルド、法皇の館で使われる | |
8 | 13 | つらい時を乗り越えて | 主に回想シーンなどのイベントで多用され、ミーティアとの会話シーンでも使われる |
14 | 急げ!ピンチだ |
| |
9 | 15 | 神秘なる塔 |
|
10 | 16 | そうだあの時は | ヤンガスの回想シーンなどで使用される |
17 | それ行けトーポ | イベント中でトーポを操作する際の曲であるが、トーポ以外のイベント時も使われる | |
11 | 18 | 雄叫びをあげて |
|
19 | 難関を突破せよ | 各種中ボスとの戦闘時の曲 |
DISC2
No. | 楽曲名 | 備考 | |
---|---|---|---|
1 | 20 | この想いを・・・ |
|
2 | 21 | 城の威容 | 城で流れるBGMのイントロ部分であり基本的に城に入った最初の時のみ流れる他、夜用の場合はカットされる |
22 | 王宮のガヴォット |
| |
23 | (城の威容) | ||
3 | 24 | 詩人の世界 | 月の世界及びふしぎな泉で使われる |
4 | 25 | 海の記憶 |
|
5 | 26 | 忍び寄る影 |
|
6 | 27 | 闇の遺跡 | 闇の遺跡で使われるほか、闇の世界のフィールド上やリブルアーチでの事件発生時でも使われる |
7 | 28 | 大聖堂のある街 | サヴェッラ大聖堂、マルチェロ関連のイベント、モリーによるバトルロード紹介、海賊の洞窟でゲルダが登場する場面などで使用 |
8 | 29 | おおぞらをとぶ | 本曲の初登場は「III」であるが、VIIIでは「神鳥のたましい」の力で飛行中に流れる |
9 | 30 | 終末へ向かう | 暗黒魔城都市内で使われる |
10 | 31 | ドルマゲス | ドルマゲス(変身後)との戦闘時、暗黒神ラプソーン(変身前)、暗黒の魔人、竜神王(変身体含む)等に採用 |
32 | おおぞらに戦う |
| |
11 | 33 | 空と海と大地 |
|
脚注
- ^ “交響組曲「ドラゴンクエストⅧ」空と海と大地と呪われし姫君 すぎやまこういち KING RECORDS OFFICIAL SITE”. 2023年3月5日閲覧。
参考文献
- 交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君
交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/29 10:07 UTC 版)
「交響組曲「ドラゴンクエスト」」の記事における「交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君」の解説
2005年に発表。 『空と海と大地』にはピアノを編成に入れた版も存在する。 2(Picc. Doubleあり)2(E.Hrn.あり)22(D.Bsn.あり)・4331・Timp.,Perc.(S.D.,Drms.,Conga,Timb.,Trg.,C.Bell,W.Block,Tamb.,W.Chime,S.Bell,Agogo,W.Block,Cym.,F.Cym.,G.C.,Vib.,Glock.)・Cel.,Hrp.・Str.(14,12,10,8,6) 序曲/Overture2(Picc. Doubleあり)222・4331・Timp.,Perc.(S.D.,Cym.,G.C.)・Hrp.・Str. 馬車を曳いて/Travelling with Wagon2220・4000・Hrp.・Str. 穏やかな街並み〜静かな村〜錬金がま/Peaceful Town〜Quiet Village〜Alchemy pot2222・4331・Timp.,Perc.(Drms.,Conga,C.Bell,W.Block,Vib.,Glock.)・Hrp.・Str. 広い世界へ〜大平原のマーチ/Strange World〜Marching through the Fields2222・4331・Timp.,Perc.(Drms.,Cym.,G.C.)・Hrp.・Str. 対話/Chatting2(2番はPicc.)222・4331・Timp.,Perc.(Drms.,Xylo.)・Hrp.・Str. ひんやりと暗い道〜暗い道の奥で/Cold and Gloomy〜In the Dungeon Depths2222・0031・Perc.(Drms.,W.Block.,C.Bell)・Str. 讃美歌に癒されて〜修道僧の決意/Healing Powerof the Psalms〜Friar's Determination2222(2番はD.Bsn.)・4331・Timp.・Str. つらい時を乗り越えて〜急げ!ピンチだ/Over the Sorrow〜Hurry! We are in Danger2(Picc.あり)2(E.Hrn.あり)22・4331・Timp.,Perc.(Drms.,Timb.,C.Bell,Agogo,Vib.)・Hrp.・Str. 神秘なる塔/Mysterious Tower1110・0000・Perc.(Trg.,Conga,C.Bell,W.Block,W.Chime,S.Bell.,F.Cym.)・Hrp.・Str. そうだあの時は〜それいけトーポ/Reminiscence〜Go Topo Go!!2(Picc. Doubleあり)222・4030・Perc.(Drms.,Trg.,C.Bell,W.Block)・Str. 雄叫びをあげて〜難関を突破せよ/War Cry〜Defeat the Enemy2222・4331・Timp.,Perc.(Drms.,Tamb.,G.C.,Xylo.)・Hrp.・Str. この想いを…/Remembrances…2222・4000・Perc.(Glock.)・Hrp.・Str. 城の威容〜王宮のガヴォット〜城の威容/Majestic Castle〜Gavotte de Château〜Majestic Castle0000・43(P.Trp.あり)00・Str. 詩人の世界/Poet's World1001・0000・Perc.(Vib.(2))・Cel.,Hrp.・Str. 海の記憶/Memories of an Ancient Ocean2222・4331・Timp.,Perc.(Cym.,G.C.,Vib.)・Hrp.・Str. 忍び寄る影/Stalked by FearStr. 闇の遺跡/Ruins of Darkness0000・4330・Str. 大聖堂のある街/Sanctuary2222・4331・Timp.,Perc.(S.D.,Cym.,G.C.)・Hrp.・Str. おおぞらをとぶ/Heavenly Flight22(E.Hrn.あり)22・4331・Timp.,Perc.(S.D.,Cym.,Glock.)・Hrp.・Str. 終末へ向かう/Nearing our Destiny2(2番はPicc.)222(2番はD.Bsn.)・4331・Str. ドルマゲス〜おおぞらに戦う/Dormaguez〜Great Battle in the Vast Sky2(Picc. Doubleあり)222・4331・Timp.,Perc.(Drms.,Cym.,G.C.,Vib.)・Hrp.・Str. 空と海と大地/Sky, Ocean and Earth2222・4331・Timp.,Perc.(S.D.,Cym.,G.C.,Glock.)・Cel.,Hrp.・Str.
※この「交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君」の解説は、「交響組曲「ドラゴンクエスト」」の解説の一部です。
「交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君」を含む「交響組曲「ドラゴンクエスト」」の記事については、「交響組曲「ドラゴンクエスト」」の概要を参照ください。
- 交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君のページへのリンク