亜美
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/24 14:29 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2015年12月)
|
亜美 | |
---|---|
別名 | Ami |
生誕 | 6月14日 |
出身地 | ![]() |
ジャンル | J-POP |
職業 | シンガーソングライター、 作詞家、作曲家 |
担当楽器 | ボーカル |
活動期間 | 2003年 - |
公式サイト | 公式サイト |
亜美(あみ、6月14日生[1])は、日本のミュージシャン、ヴォーカリスト、作詞家、作曲家、編曲家[2]。
来歴・人物
福岡、北九州生まれ。2003年、インディーズにて『亜美CD 1(5曲入りミニアルバム)』をリリース。2004年『亜美CD 2(5曲入りミニアルバム)』をリリース。2004年から2009年まで、NHKの教育番組『からだであそぼ』内で声遊びを担当。2005年からは他アーティストへの楽曲提供やコーラスアレンジなども始める。2005年から2015年現在までKinKi Kidsのドームツアーにコーラスとして参加。2010年から2015年現在まで堂本光一のソロアリーナツアーにコーラスとして参加(2011年アジアツアーを含む)。2008年、テレビアニメ『一騎当千 Great Guardians』のオープニング「No×Limit!」をメディアファクトリーよりリリース。2010年、吉田建率いるSugar&The Honeytones(屋敷豪太、土屋公平、浅倉大介、koto)のボーカルとして各地でライブを開催。2011年、フジテレビのコント番組『ピカルの定理』内のコント「ピカリ大学 グリークラブ」のコーラスアレンジを務める。2011年のOVA『一騎当千 集鍔闘士血風録』の主題歌「FATE 〜on the way〜」の作詞・ボーカル(雁行真依とツインボーカル)を務め、翌年にメディアファクトリーよりリリース(『歌姫ベストソング・コレクション-歌鳥風月-』収録)。2011年の『言葉の達人』に作詞家として掲載される。
2012年、J-popの夏ソングばかりを集めたカバーアルバム『J-POPカバーMIX better better』をTOWER RECORDSよりリリース[2]。
2014年、Moana&Lovers on the Beachというハワイアンレゲエバンドを結成。
2015年、『ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜』のアバンタイトル曲「世界、星と空と道と」のボーカルを担当。
ディスコグラフィ
シングル
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | オリコン 最高位 |
|
---|---|---|---|---|---|
初回限定盤 | 通常盤 | ||||
1st | 2008年7月30日 | No Limit!/影 | ZMCZ-4180 | ZMCZ-4181 | 43位 |
アルバム
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 |
---|---|---|---|
1stミニ | 2003年 | 亜美CD 1 | |
2ndミニ | 2004年 | 亜美CD 2 | |
1stカバー | 2012年8月1日 | J-POPカバーMIX better better | TRJC-1009 |
音楽CD
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2012年2月22日 | 一騎当千 歌姫ベストソングコレクション-歌鳥風月- | AMI & MAI | 「FATE 〜on the way〜」 | OVA『一騎当千 集鍔闘士血風録』主題歌 |
2015年11月18日 | PLATHTA ソフィーのアトリエ〜不思議な本の錬金術士〜 ボーカルアルバム | 亜美 | 「世界、星と空と道と」 | ゲーム『ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜』アバンタイトル曲 |
楽曲提供
- 堂本光一 「Slave Maker」「Lost World」「SHOW ME UR MONSTER」「Just A Woman」「Love Professor」
- King & Prince
- 「Moon Lover」(作詞)
- 大島麻衣「愛ってナンダホー」「ごめんねダーリン」(作詞)
- KAT-TUN
- 関ジャニ∞
- JUJU
- タッキー&翼
- 土屋アンナ
- NYC Boys 「Dial up」(作詞)
- Hey!Say!JUMP 「Puppy Boo」 「愛ing -アイシテル-」 「 School Girl」 「OUR FUTURE」 「Swinging days」 「レインボーキャンディーガール」 「Romeo & Juliet」(作詞)
- 怪盗y-ELOOW-voice(山田涼介・八乙女光・髙木雄也) 「Yes!」(作詞)
- 中島裕翔 「Waiting for the rain」(作詞)
- A.B.C-Z
- Sexy Zone
- Daisy×Daisy
- 柴田あゆみ
- マルヤマエリ
- 鈴木愛理
- 「Dissolution」(作詞)
コーラス参加
- 堂本光一
- 嵐
- 近藤真彦
- 玉木宏
- NEWS
- 藤木直人
- リア・ディゾン
- さまぁ〜ず
- TOKIO
- V6
- Kis-My-Ft2
- BAD BOYS
- 椎名へきる
- ジャニーズWEST
- ケツメイシ
- 高橋夕季
- 舞祭組
- the GazettE
- KinKi Kids
- 山下智久
- 安室奈美恵
- ダイスケ
- 大島麻衣
- 山田涼介
- リトルボニー
- 鈴木愛理
- 秋山竜次
ツアー帯同
鈴木愛理
脚注
外部リンク
- オフィシャルホームページ「亜美website 〜喉鳴らし、亜美〜」
- 本人によるブログ「亜美オフィシャルブログ 喉鳴らし日記」
- 亜美(Ami) (@Ami_nodonarashi) - X(旧Twitter)
亜美(あみ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/09/15 18:54 UTC 版)
「Do Da Dancin'!」の記事における「亜美(あみ)」の解説
苗字不明。王と度々鯛子らを訪れる。ハイテンションな女性。バレエに関しては素人だが、初見でピアノが弾ける。
※この「亜美(あみ)」の解説は、「Do Da Dancin'!」の解説の一部です。
「亜美(あみ)」を含む「Do Da Dancin'!」の記事については、「Do Da Dancin'!」の概要を参照ください。
「亜美」の例文・使い方・用例・文例
- パフィー亜美由美は日本のグループサウンズ。
- 笑いで誤魔化すと、さも不機嫌そうに眉を寄せる亜美さん。
- さっき入れ違いで亜美さんが出て行ったところです。
- 亜美は高飛び込み選手,圭介は競泳選手だ。
- 当初,亜美と圭介は,家族同士が長年のライバルであることから,お互いに気が合わない。
- だが,亜美は競泳の日本記録保持者である仲(なか)西(にし)弘(ひろ)樹(き)(阿(あ)部(べ)力(つよし))と婚約しているのだ。
- 圭介と仲西はお互いのことを水泳のライバルであり亜美への恋のライバルとして考え始める。
- 亜美はその事故に責任を感じ,できる限り仲西に付き添う。
- 亜美の心は圭介と仲西の間で揺れ動く。
- >> 「亞美」を含む用語の索引
- 亞美のページへのリンク