亜種 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 04:43 UTC 版)
亜種(あしゅ)
一覧
- 2. 《一般》 和製漢語。ある種類と似ていながら少し違いのあるもの[3]。
 - 3. 《コンピュータ》 特定のサイバーウイルス(コンピュータウイルス〈狭義〉やワーム)に似ていながら、微妙に異なる特徴を持つもの[4]。最初に発見されたサイバーウイルスを元に、被害や動きに変化が見えるものを指す[5]。
 
出典
- ^ a b 『ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典』. “亜種”. コトバンク. 2020年5月22日閲覧。
 - ^ a b 中根猛彦(cf. 日本の研究.com[1])、小学館『日本大百科全書(ニッポニカ)』. “亜種”. コトバンク. 2020年5月22日閲覧。
 - ^ a b c 小学館『精選版 日本国語大辞典』. “亜種”. コトバンク. 2020年5月22日閲覧。
 - ^ a b c ASCII.jp『ASCII.jpデジタル用語辞典』. “亜種”. コトバンク. 2020年5月22日閲覧。
 - ^ a b “コンピュータ ウイルスの亜種について - Security Updates”. 公式ウェブサイト. マイクロソフト (2003年8月18日). 2020年5月22日閲覧。
 
関連項目
「亜種 (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- 亜種間の差異に注目すると、バードウォッチングへの興味が広がりますよ。
 - ボルチモアムクドリモドキの東の亜種類
 - ボルチモアムクドリモドキの西の亜種類
 - 柔らかい口笛の鳴き声を持つ北米産のツンドラハクチョウ亜種
 - ユーラシアに産するコハクチョウの亜種
 - 人類の亜種
 - ヨレハマツの高い亜種
 - 新しい亜種を生む小さな特殊の遺伝変異による進化
 - 亜種という,生物の分類階級
 - 「ロンサム・ジョージ(孤独なジョージ)」は,ガラパゴスゾウガメの亜種であるピンタゾウガメの知られている限り最後の固体だった。
 - ロンサム・ジョージが6月に死んだとき,その亜種は絶滅したと考えられていた。
 - 彼らは純血種や混血種の個体を見つけて集め,その亜種を復活させるための繁殖プログラムを開始したいと考えている。
 
- 亜種 (曖昧さ回避)のページへのリンク
 
 