中島佑斗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中島佑斗の意味・解説 

中島佑斗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/20 09:09 UTC 版)

Yuto-Ice
プロフィール
リングネーム Yuto-Ice
中島佑斗
本名 中島佑斗
身長 180cm
体重 105kg
誕生日 (1997-01-07) 1997年1月7日(28歳)
出身地 岐阜県大垣市
所属 新日本プロレス
スポーツ歴 総合格闘技
キックボクシング
柔術
水球
野球
デビュー 2021年2月14日
テンプレートを表示

Yuto-Ice(ゆうと あいす、1997年1月7日 - )は、日本男性プロレスラー岐阜県大垣市出身。新日本プロレス所属。血液型O型。

来歴

デビュー以前

中学校卒業後、新日本プロレス入門を目指すも書類選考で落選する。

高校進学後、総合格闘技に取り組み、強さを追求。 キックボクシング柔術でも腕を磨き、2019年6月ニュージーランドのファレ道場に入門。

2020年6月、自身4度目の入門テストで合格し、新日本プロレス入門。

ヤングライオン時代

2021年2月14日後楽園ホール大会に上村優也とのデビュー戦で開始直後のグラウンドの攻防で左ヒジを負傷し、レフェリーストップ負け。

2021年10月31日ビッグパレットふくしま大会で大岩陵平を相手に約8カ月ぶりに復帰戦を行い、10分時間切れ引き分けに終わる。

2022年4月22日大阪府立体育会館第2競技場(エディオンアリーナ大阪)大会で大岩陵平を破り、プロ初勝利を飾った。

2022年3月6日NEW JAPAN CUPに初出場。ビッグパレットふくしま大会での1回戦でアーロン・ヘナーレに敗北。

2024年1月5日墨田区総合体育館大会でヒクレオエル・ファンタズモを相手に壮行試合をおこない、海外武者修行へ旅立った。パートナーはオスカー・ロイベ

凱旋

2025年8月17日G1 CLIMAX有明アリーナ大会第2試合終了後デビッド・フィンレーに呼ばれKnock Out Brother's(K.O.B)としてOSKARとBULLET CLUBWAR DOGS入りを果たす。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中島佑斗のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中島佑斗」の関連用語

中島佑斗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中島佑斗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中島佑斗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS