世界銀行とは? わかりやすく解説

世界銀行

【英】:The World Bank

1944年ブレトンウッズ会議でIMF(国際通貨基金)とともにIBRD(国際復興開発銀行)が創設された。
世界銀行(WB)は独自の規約を持つ国連特別機関であり、世界最大援助機関である。
世界銀行は一般にIBRD(国際復興開発銀行)とIDA(国際開発協会)を意味する。これに姉妹機関であるIFC(国際金融公社)、MIGA(多数国間投資保証機関)、ICSID(投資紛争解決国際センター)をあわせて世界銀行グループと呼ぶ。
IBRD(国際復興開発銀行)の当初の目的は、戦争破壊からの復興と開発途上国における生産設備および生産資源開発であった最近は開発途上国貧困緩和持続的成長のための支援目的としている。
IBRDIDA各国マクロ経済調査などの各種調査行い国別支援戦略決定し支援の重点分野決定している。
その後借入国政府や他の援助機関との対話行いつつ、具体的な支援プログラム・プロジェクトを決定している。
案件実施借入自身が行い、IBRDIDAはこれら事業円滑に実施されるようモニタリング行っている。
2003年2月現在184カ国が加盟している。
IDA(国際開発協会)は準商業ベースでの条件での借入困難な貧困途上国に対して、より緩和され条件融資を行うことを目的としている。IBRD事業資金市場からの資金調達により行われており、IDA融資のための事業資金は、先進国からの出資金IBRD純益移転などにより行われている。世界銀行グループ5つ機関はその管理上、共通の事業所使用しており、世界銀行の総裁に対して責任を負う本部ワシントンにある。

関連情報リンク】
The World Bank




世界銀行と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「国際保健用語集」から世界銀行を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から世界銀行を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から世界銀行 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世界銀行」の関連用語

世界銀行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世界銀行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本国際保健医療学会日本国際保健医療学会
Copyright (C) by Japan Association for International Health. All rights reserved,2025.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS