三木市立三木小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三木市立三木小学校の意味・解説 

三木市立三木小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/25 09:33 UTC 版)

三木市立三木小学校
北緯34度48分12.4秒 東経134度59分49.5秒 / 北緯34.803444度 東経134.997083度 / 34.803444; 134.997083座標: 北緯34度48分12.4秒 東経134度59分49.5秒 / 北緯34.803444度 東経134.997083度 / 34.803444; 134.997083
国公私立の別 公立学校
設置者 三木市
設立年月日 1957年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B128210004344
所在地 673-0413
兵庫県三木市大塚二丁目4番39号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

三木市立三木小学校(みきしりつ みきしょうがっこう)は、兵庫県三木市大塚二丁目にある市立小学校

概要

沿革

  • 1957年昭和32年)4月8日 - 開校。第1回入学式挙行、新入生153人が入学。
  • 1957年(昭和32年)5月23日 - 開校式を挙行し、創立記念日とした。
  • 1958年(昭和33年)7月31日 - 講堂完成(192坪、工費1.050万円)
  • 1961年(昭和36年)4月1日 - 校区の大塚が大塚恵比須町に分離
  • 1961年(昭和36年)8月20日 - 特別教室校舎完成(186.12坪、工費810万円
  • 1962年(昭和37年)12月21日 - 学校給食棟完成(42.18坪)
  • 1965年(昭和40年)6月30日 - プール完成(大プール25m×13m・7コース 13m×6m、工費893万円)
  • 1971年(昭和46年)4月6日 - 学級増に伴う仮設3教室増設
  • 1972年(昭和47年)4月1日 - 29学級1.115名となる。
  • 1972年(昭和47年)4月6日 - 学級に伴う仮設89教室増設
  • 1973年(昭和48年)4月1日 - 緑が丘小学校開設に伴い児童849名減少
  • 1975年(昭和50年)3月31日 - 鉄筋コンクリート4階建て北校舎完成(1.771m2、工費2億882万円)
  • 1978年(昭和53年)1月9日 - 特別室(音楽室、家庭科室、図工室、理科室、準備室)全焼。
  • 1979年(昭和54年)2月1日 - 鉄筋コンクリート4階建て新校舎改築工事完成。
  • 1981年(昭和56年)4月1日 - 広野小学校開校に伴い、広野南が丘地区及び自由が丘本町3丁目の児童転出。児童数1.372名に減少する。
  • 1982年(昭和57年)9月6日 - 鉄筋コンクリート4階建て本館改築完成
  • 1983年(昭和58年)3月31日 - 事務室、教室への連絡通路完成。
  • 1983年(昭和58年)4月1日 - 地区変更に伴い、自由が丘地区児童274名自由が丘小に転出。
  • 1984年(昭和59年)4月18日 - 新校舎、給食棟、校門、外講完成完了、竣工式。
  • 1985年(昭和60年)3月31日 - 運動場便所竣工。
  • 1992年 (平成4年)3月2日 - 屋内運動場増改築竣工式(972m2、本体工費239.652.160円、外講21.630.000円)
  • 1995年(平成7年)1月21日 - 兵庫県南部地震、児童会救助活動(カイロ・毛布・義援金)被災地より5名、~2月末まで30名受け入れ
  • 1998年(平成10年)4月から(平成13年)3月 - 兵庫県教育委員会指定「教育システム改善研究協力校
  • 1998年(平成10年)10月2日 - オーストラリア パース 「ワナール校」(三木高交換留学生)との交流
  • 2004年(平成16年)10月12日 - オープンスクール実施
  • 2005年(平成17年)10月24日 - 三木市・吉川町合併 新三木市誕生

教育方針

学校行事

通学区域

進学先中学校

著名な出身者

周辺

周辺の施設

周辺の道路

アクセス

通学区域が隣接している学校

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三木市立三木小学校」の関連用語

三木市立三木小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三木市立三木小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三木市立三木小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS