三代澤・山田の背水の陣~TITAN(タイタン)への道~
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 12:40 UTC 版)
「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」の記事における「三代澤・山田の背水の陣~TITAN(タイタン)への道~」の解説
三代澤と山田は、前述した縁から、山田のレギュラーパートナー起用を機に漫才コンビ「こうせつ市場」を結成。ABCラジオのイベントや火曜日の放送内でたびたび漫才を披露したことをきっかけに、2019年7月30日からトークイベントを定期的に開催している。開催場所は朝日放送本社リバーデッキ内のイベントスペースで、同月30日の第1回を皮切りに、9月から月1回のペースで使用。漫才やトークに加えて、山田の十八番である「ひとり語り」も披露される。 開催の動機やイベントタイトルの「背水の陣~TITAN(タイタン)への道~」は、タイタン(普段からラジオを通して親交のある爆笑問題の所属事務所)への所属を目指していること、三代澤自身が朝日放送テレビの定年(2020年)を控えて「後がない(背水の)」状態であること、イベント会場が堂島川を"背"にしたリバーデッキであることなどに由来している。 なお、2019年11月には三代澤の作詞・山田の作曲で「青春がとまらない」という楽曲を制作。同月17日(日曜日)開催の「ABCラジオまつり」で初めて披露されると、2日後(19日=火曜日)には当番組で初めて流された。上記のイベントでも、同月開催分の第4回から歌唱している。
※この「三代澤・山田の背水の陣~TITAN(タイタン)への道~」の解説は、「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」の解説の一部です。
「三代澤・山田の背水の陣~TITAN(タイタン)への道~」を含む「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」の記事については、「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」の概要を参照ください。
- 三代澤・山田の背水の陣~TITANへの道~のページへのリンク