三代目「L-train」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 09:14 UTC 版)
「西武20000系電車」の記事における「三代目「L-train」」の解説
運行開始当初の姿(2019年3月20日 狭山市駅-新狭山駅間) 70周年記念デザインの姿(2021年11月30日 小手指駅-西所沢駅間) 本系列の10両編成2本に、埼玉西武ライオンズの球団色「レジェンドブルー」を基調にライオンズの球団ロゴを入れた車体ラッピングと車内装飾を施し、三代目「L-train」として運行している。 2018年1月14日より新宿線系統の20104編成が運行開始、同年1月21日には同じく新宿線系統の20105編成にもラッピングされ、20104編成は池袋線系統へ移った。以降は20105編成が新宿線系統、20104編成が池袋線系統で運行されている。 運行期間中の2019年から2020年にかけて、他編成と同じく前照灯のLED化と列車無線の更新、青塗装の色調変更が実施されている。 2020年春から2022年1月末までの間、ライオンズ命名70周年を記念して一部デザインを変更して運行していた。車体側面の一部デザインをライオンズの往年・現役選手の写真+70周年記念ロゴへ変更したほか、前面にも70周年記念ロゴのヘッドマークを掲出。池袋線の20104編成は2020年3月9日から、新宿線の20105編成は運用離脱のため若干遅い同年4月5日からの運行開始となった。 ライオンズ70周年事業終了後の2022年1月、再度デザインが変更された。車体側面の選手の写真は全て現役選手のものへ変更され、あわせてその部分のデザインも一新されている。新宿線の20105編成は1月8日から、池袋線の20104編成は1月10日から新デザインでの運行を開始した。
※この「三代目「L-train」」の解説は、「西武20000系電車」の解説の一部です。
「三代目「L-train」」を含む「西武20000系電車」の記事については、「西武20000系電車」の概要を参照ください。
- 三代目「L-train」のページへのリンク