ヴェネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展-日本館 出展フィギュア付きカタログ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/11 14:40 UTC 版)
「週刊わたしのおにいちゃん」の記事における「ヴェネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展-日本館 出展フィギュア付きカタログ」の解説
2004年、イタリア・ヴェネツィアで開催された「ビエンナーレ第9回国際建築展」の日本館の出展物「おたく 人格=空間=都市」のカタログに付録としてフィギュアが付属するが、キャラクター設定をわたおにと同じく大文字西小2年生女子児童としているため、シリーズとして扱われる場合が多い。著作は国際交流基金。発行は幻冬舎。価格は1200円+税。発売日はイタリアでは2004年9月12日、国内では2004年9月30日。 新横浜ありな(しんよこはま - ) 小学2年生にして家事をそつなくこなす。父は絵本作家。名前は横浜アリーナのもじりと思われる。 情景は制服を着てランドセルを背負い秋葉原の総武線陸橋を跨ぐ場面。 トランスフォーマーに登場する自動車を踏ん付けているという指摘が有る。
※この「ヴェネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展-日本館 出展フィギュア付きカタログ」の解説は、「週刊わたしのおにいちゃん」の解説の一部です。
「ヴェネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展-日本館 出展フィギュア付きカタログ」を含む「週刊わたしのおにいちゃん」の記事については、「週刊わたしのおにいちゃん」の概要を参照ください。
- ヴェネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展-日本館 出展フィギュア付きカタログのページへのリンク