ヴァシレ・アレクサンドリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴァシレ・アレクサンドリの意味・解説 

ヴァシレ・アレクサンドリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/11 09:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヴァシレ・アレクサンドリ
誕生 (1821-07-21) 1821年7月21日
モルダヴィア公国バカウ
死没 (1890-08-20) 1890年8月20日(69歳没)
ルーマニア王国ヤシ
職業 詩人劇作家民俗学者政治家外交官
国籍  ルーマニア
文学活動 モルダヴィア革命 (1848年)ルーマニア語版
サイン
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

ヴァシレ・アレクサンドリルーマニア語:Vasile Alecsandri1821年7月21日 - 1890年8月20日)は、モルダヴィア公国(現:ルーマニアバカウ出身の詩人劇作家民俗学者政治家外交官

1852年から1853年にかけて『ルーマニア民謡集』を著してルーマニア民謡ルーマニア語版西ヨーロッパに紹介、民族意識の高揚に貢献した[1][2]。また、ルーマニアアカデミールーマニア語版の創立に携わった。

生涯

1821年7月21日、モルダヴィア公国(現:ルーマニア)バカウに地主であったヴァシレ(Vasile Alecsandri)とエレナ(Elena Cozoni)の元に生まれる。

1828年から1834年にかけてヤシにある寄宿学校で学び、その後はパリ留学。1834年に医学化学法律を学ぶもののフランス文学啓蒙主義影響を受けて文学を学び、帰国した。

1838年よりパリ留学にて学んだフランス語を活かしてエッセイを書き始める。

1848年、フランスの社会思想に影響を受けてモルダヴィア革命 (1848年)ルーマニア語版に参加。しかし失敗したため一時的にトランシルヴァニアオーストリア亡命する。

1852年に喜劇『田舎のキリツァ』を著してルーマニアの民族演劇を確立[1]。また、同年から1853年にかけてルーマニア民謡の集大成である『ルーマニア民謡集』を著した。

1859年ルーマニア公国としてモルダヴィア公国が統一した際にはルーマニア公のアレクサンドル・ヨアン・クザより外交官に任命された。

その後はルーマニアアカデミーの創設に携わった。

1890年8月20日、のためヤシで亡くなる。

モルドバの首都キシナウに建つヴァシレ・アレクサンドリの記念像
彼はルーマニアのみならずモルドバにおいても高い評価を受ける人物である。

作品

  • Chirița în Iași sau două fete ș-o neneacă (1850)
  • Chirița în provinție (1855)
  • Chirița în voiagiu (1865)
  • Chirița în balon (1875)
  • Pasteluri, 1868
  • Poezii populare. Balade, 1852
  • Poezii populare. Balade adunate și îndreptate de V. Alecsandri
  • Doine și lăcrămioare, 1853
  • Istoria unui galben
  • Suvenire din Italia. Buchetiera de la Florența
  • Iașii în 1844
  • Un salon din Iași
  • Românii și poezia lor
  • O primblare la munți
  • Borsec
  • Balta-albă
  • Călătorie în Africa
  • Un episod din anul 1848
  • Satire și alte poetice compuneri de prințul Antioh Cantemir
  • Melodiile românești
  • Prietenii românilor
  • Lamartine
  • Alecu Russo
  • Dridri
  • Din albumul unui bibliofil
  • Vasile Porojan
  • Margărita
  • Introducere la scrisorile lui Ion Ghica către Vasile Alecsandri
  • Cetatea Nemțului
  • Lipitorile satelor
  • Sgârcitul risipitor
  • Despot Vodă, dramă istorică
  • Fântâna Blanduziei
  • Ovidiu
  • Opere complete, 1875

脚注・参考文献

  1. ^ a b 万有百科大事典 1973, p. 31.
  2. ^ アレクサンドリとは - コトバンク、2013年4月7日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァシレ・アレクサンドリ」の関連用語

ヴァシレ・アレクサンドリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァシレ・アレクサンドリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァシレ・アレクサンドリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS