ヴァシレ・タルレフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 07:55 UTC 版)
| ヴァシレ・ペトル・タルレフ 
       Василе Петру Тарлев
       | |
|---|---|
|   
        2004年
        | |
| 生年月日 | 1963年10月6日(60歳) | 
| 出生地 |  モルダヴィア・ソビエト社会主義共和国バサラベスカ | 
| 前職 | 技術者 | 
| 所属政党 | モルドバ共和国共産党 | 
|  | |
| 在任期間 | 2001年4月19日 - 2008年3月19日 | 
| 大統領 | ウラジーミル・ヴォローニン | 
ヴァシレ・ペトル・タルレフ(ブルガリア語: Василе Петру Тарлев、Vasile Petru Tarlev、または、ヴァーシリー・パーヴロヴィチ・タルレフ、ロシア語: Василий Павлович Тарлев、ルーマニア語: Vasilii Pavlovich Tarlev、1963年10月6日 - )は、モルドバの政治家。
経歴
2001年から2008年までモルドバの首相を務めた。民族的にはブルガリアから移住してきたベッサラビア・ブルガリア人 Bessarabian Bulgariansである。
技術者としての教育を受けた後、モルドバ政府の様々な経済諮問会議に参加し、2001年4月19日首相に就任した。
2008年3月19日「新しい人々に道を譲りたい」と辞意を表明して、人々を少なからず驚かせた。モルドバ議会は翌3月20日に辞任を承認し、ウラジーミル・ヴォローニン大統領は後任にジナイダ・グレチャヌイを指名した[1]。グレチャヌイは、2008年3月31日議会によって首相に承認された[2]。
参考
- ^ "Moldova’s Voronin submits PM candidacy to parliament", ITAR-TASS, March 21, 2008.
- ^ "Moldova's Parliament approves new government", Associated Press (International Herald Tribune), March 31, 2008.
| 
 | 
 | 
固有名詞の分類
- ヴァシレ・タルレフのページへのリンク

 
                             
                    




