watermark
「watermark」の意味・「watermark」とは
「watermark」は、紙やデジタルメディアに隠された特殊なマークのことである。紙に印刷されたwatermarkは、透かして見ると見える特殊なデザインや文字で、偽造を防ぐために使用される。一方、デジタルメディアにおけるwatermarkは、画像や動画に透かして見えるロゴや文字を指し、著作権保護やブランド認知度向上のために用いられる。「watermark」の発音・読み方
「watermark」の発音は、IPA表記では /ˈwɔːtərmɑːrk/ となる。カタカナでのIPA読みは「ウォーターマーク」で、日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方も「ウォーターマーク」となる。発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「watermark」の定義を英語で解説
A 'watermark' is a faint design made in some paper during manufacture, which is visible when held against the light and typically identifies the maker. In digital media, a 'watermark' is a faintly visible, identification mark or logo superimposed on an image or video, used for copyright protection and to increase brand recognition.「watermark」の類語
「watermark」の類語としては、「imprint」、「stamp」、「seal」などがある。これらはすべて何らかのマークや印を指すが、使用状況や目的によりニュアンスが異なる。「watermark」に関連する用語・表現
「watermark」に関連する用語としては、「copyright」、「authentication」、「branding」などがある。これらはすべてwatermarkが使用される目的や背景に関連する用語である。「watermark」の例文
1. The banknote has a watermark to prevent counterfeiting.(その紙幣には偽造防止のための透かし印がある。)2. The image has a watermark of the company's logo.(その画像には会社のロゴの透かし印がある。)
3. The document has a watermark for authentication.(その文書には認証のための透かし印がある。)
4. The video has a watermark to increase brand recognition.(その動画にはブランド認知度を上げるための透かし印がある。)
5. The watermark on the paper identifies the maker.(その紙の透かし印で製造者を特定できる。)
6. The watermark on the image protects the copyright.(その画像の透かし印で著作権を保護する。)
7. The watermark is faintly visible when held against the light.(透かし印は光に透かすとかすかに見える。)
8. The watermark on the video is in the lower right corner.(その動画の透かし印は右下にある。)
9. The watermark on the paper is a sign of authenticity.(その紙の透かし印は本物である証である。)
10. The watermark on the image is a sign of the company's branding strategy.(その画像の透かし印は会社のブランディング戦略の一環である。)
- ワーターマークのページへのリンク