レプロ契約終了と新事務所「アリ・プロダクション」所属、再起動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/05 15:54 UTC 版)
「千眼美子」の記事における「レプロ契約終了と新事務所「アリ・プロダクション」所属、再起動」の解説
2017年5月20日、千眼は幸福の科学を通じてレプロとの専属契約が終了したことを発表し、レプロ側も専属契約終了をFAXで発表した。その3日後、5月23日に幸福の科学が開設した新事務所「ARI Production(アリ・プロダクション)」の設立が発表され、所属することも公表された。25日に、産経新聞の独占インタビューに応じ騒動以来3か月ぶりにメディアに顔を出した。 5月26日、フジテレビのニュース・報道番組『みんなのニュース』の独占取材に応じ、騒動以来約3か月を経て“千眼美子”としては初のテレビ出演(VTR形式)をした。自らの言葉で出家に至るまでの経緯や宗教に対する考え、今後の芸能活動についてを語った。 7月6日、雑誌『女性自身』に「8月女優復帰」の報道があり、7月12日に2018年初夏に公開予定の映画『さらば青春、されど青春。』のヒロイン役が公表され、主題歌「眠れぬ夜を超えて」を歌いCD歌手デビューも決定した。 7月26日、「2017上半期タレントネットニュースランキング」で登場回数226回で1位となった。 同年の8月には、東京ドームでの教団の講演会に出演し、11月には出家後初のバラエティに出演した。 2018年5月12日、復帰後初の映画出演作となる『さらば青春、されど青春。』が全国ロードショーとなった。 出家前の過去の出演作品の再放送や使用、引用は認めていなかったが、2018年にそれまで完成したものの公開無期延期になっていた映画『ごっこ』の公開が決定し、また『仮面ライダージオウ』第5話に、直接出演はなかったが千眼の写った写真が劇中で使用、2019年12月よりYouTubeの東映特撮YouTube Officialチャンネルで『仮面ライダーフォーゼ』の期間限定無料配信が開始された。
※この「レプロ契約終了と新事務所「アリ・プロダクション」所属、再起動」の解説は、「千眼美子」の解説の一部です。
「レプロ契約終了と新事務所「アリ・プロダクション」所属、再起動」を含む「千眼美子」の記事については、「千眼美子」の概要を参照ください。
- レプロ契約終了と新事務所「アリプロダクション」所属、再起動のページへのリンク