ルイス塩基とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 分子化学 > 塩基 > ルイス塩基の意味・解説 

ルイス‐えんき【ルイス塩基】


塩基

(ルイス塩基 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/16 01:43 UTC 版)

化学において、塩基(えんき、: base)とは、一部化学物質を指す総称である。具体的な定義は後述。対義語

概要

一般に、プロトン(H+)を受け取る、または電子対を与える化学種[1]。歴史上、概念の拡大を伴いながら、幾つかの定義が考えられた。

塩基としてはたらく性質を塩基性(えんきせい)といい、水溶液の塩基性はアルカリ性ともいう。

酸・塩基は相対的な概念である。ある物質に対する塩基が、他の物質に対して酸であることが多い。例えば、塩化水素に対して塩基である(H+を奪う)が、アンモニアに対して酸である(H+を与える)。

英語 Base の語源

錬金術用語 "the matrix" の類義語として、1717年にフランスの化学者 Louis Lémery が使用したのが最初である[7]。錬金術師のパラケルススは、普遍的な酸か潜在原理が土壌の matrix もしくは wombに含侵することで天然に存在する塩が地中で生まれると主張した。その理論を近代化学に導入したのが フランスの化学者 Guillaume-François Rouelle で、中性塩がアルカリ水溶液等と酸を混ぜ合わせる事で生成されることを明らかにした。18世紀における既知の酸のほとんどが揮発性か蒸留可能な"spirits"で、一方、塩基は酸を「結晶状態の塩か凝固した状態」の形を与え、定着させられる"Base"と考えられた。

出典

  1. ^ base - IUPAC Gold Book
  2. ^ 『理化学辞典』 第五版, 岩波書店
  3. ^ Ullmann, M. (1986). “AL-ḲILY”. In Bosworth, C. E. [英語版]; van Donzel, E. [英語版]; Lewis, B.; Pellat, Ch. [英語版] (eds.). The Encyclopaedia of Islam, New Edition, Volume V: Khe–Mahi. Leiden: E. J. Brill. ISBN 90-04-07819-3.
  4. ^ Définitions lexicographiques et étymologiques de « alcali » du Trésor de la langue française informatisé, sur le site du Centre national de ressources textuelles et lexicales
  5. ^ Brønsted base - IUPAC Gold Book
  6. ^ Lewis base - IUPAC Gold Book
  7. ^ Jensen, William B. (2006). “The origin of the term "base"”. The Journal of Chemical Education 83 (8): 1130. Bibcode2006JChEd..83.1130J. doi:10.1021/ed083p1130. オリジナルの4 March 2016時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160304023719/http://www.che.uc.edu/Jensen/W.%20B.%20Jensen/Reprints/129.%20Base.pdf. 

関連項目

外部リンク


ルイス塩基 (Lewis base)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/27 03:13 UTC 版)

塩基」の記事における「ルイス塩基 (Lewis base)」の解説

ルイスの定義による塩基電子対与え物質。下式の反応で「B」がルイス塩基。

※この「ルイス塩基 (Lewis base)」の解説は、「塩基」の解説の一部です。
「ルイス塩基 (Lewis base)」を含む「塩基」の記事については、「塩基」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ルイス塩基」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



ルイス塩基と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルイス塩基」の関連用語

ルイス塩基のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルイス塩基のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの塩基 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの塩基 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS