リパッケージ版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/28 07:02 UTC 版)
「wind -a breath of heart-」の記事における「リパッケージ版」の解説
Wind - a breath of heart - Re:gratitude 本編(シナリオは通常版の物となっている他、ムービーのファイル形式が変更されている)の他、「そよかぜのおくりもの」CDパート、オリジナルサウンドトラックのセット。2004年11月5日発売。
※この「リパッケージ版」の解説は、「wind -a breath of heart-」の解説の一部です。
「リパッケージ版」を含む「wind -a breath of heart-」の記事については、「wind -a breath of heart-」の概要を参照ください。
リパッケージ版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/05 16:44 UTC 版)
「MAMACITA (スーパージュニアのアルバム)」の記事における「リパッケージ版」の解説
2014年10月23日、リパッケージアルバム『THIS IS LOVE』が各種音源サイトで配信され、10月27日に店頭販売された。アルバムジャケットはアルバムに参加した10人のメンバーが撮影した写真で構成された合計10種類で販売。アルバムには『Hit Me Up』、『SUPER SHOW 6』で先立って公開された『Don't Leave Me』、『SUPER SHOW 5』ソウル公演で公開されたSuper Junior-K.R.Y.の『...ing』の計3曲が追加。『THIS IS LOVE』は既存のそれに代えて、新しくステージバージョンが収録された。『Don't Leave Me』では、メンバーのシウォンが作詞・作曲に参加した。アルバム発表に合わせて、10月23日Mnet『M! Countdown』をはじめ各種音楽番組に出演した。 トラックリスト#タイトル作詞作曲時間1. 「This Is Love」(Stage Version) Kim Jiwon, Cho Yoonkyung Kim Ji Hu, Park Seulgi, Lola Fair, Nermin Harambasic 4:07 2. 「Hit Me Up」 Teddy Riley, DOM, Lee Hyun Seung 3:24 3. 「MAMACITA(アヤヤ)」 ユ・ヨンジン DOM, ユ・ヨンジン, Lee Hyunseung, J.SOL, Teddy Riley 3:27 4. 「Midnight Blues」(춤을 춘다) Shin Jinhye, Lee Yoojin Jason Gill, Curtis Richa, Emanuel Olsson 4:21 5. 「Don't Leave Me」 シウォン、Iconic Sounds シウォン、220, Iconic Sounds 3:41 6. 「...ing」(중 (Super Junior-K.R.Y.)) Park Chang Hyun Park Chang Hyun 4:16 7. 「Evanesce」(백일몽) Misfit DOM, Kim Taesung, アンドリュー・チェ, Teddy Riley 3:44 8. 「Raining Spell for Love」(사랑이 멎지 않게) Jung Juhee DOM, lee Hyunseung, J.SOL, Teddy Riley 3:22 9. 「Shirt」 ドンヘ, Team One Sound ドンヘ,Team One Sound 3:28 10. 「Let's Dance」 Seo Ji-eum Im Kwangwook, Ylva Dimberg, Nermin Harambasic 3:45 11. 「Too Many Beautiful Girls」 Kim Inhyung, Shin Jinhye, Lee Seuran Chris Young, Andy Jackson 3:20 12. 「Mid-season」(환절기) Hwang Hyun Hwang Hyun 4:01 13. 「Islands」 Seo Ji-eum, Lee Yoojin, Cho Yoonkyung Ricky Hanley, Alex Holmgren, Andreas Stone Johansson 4:27 合計時間: 49:23
※この「リパッケージ版」の解説は、「MAMACITA (スーパージュニアのアルバム)」の解説の一部です。
「リパッケージ版」を含む「MAMACITA (スーパージュニアのアルバム)」の記事については、「MAMACITA (スーパージュニアのアルバム)」の概要を参照ください。
リパッケージ版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 09:18 UTC 版)
「PLAY (スーパージュニアのアルバム)」の記事における「リパッケージ版」の解説
リパッケージ版には、「Lo Siento」「Me & U」「Super Duper」「Hug」の4曲が追加。 Lo Siento Black Suit Scene Stealer Me & U One More Chance Good Day for a Good Day Runaway Super Duper The Lucky Ones Girlfriend Hug Spin Up! Too late I do
※この「リパッケージ版」の解説は、「PLAY (スーパージュニアのアルバム)」の解説の一部です。
「リパッケージ版」を含む「PLAY (スーパージュニアのアルバム)」の記事については、「PLAY (スーパージュニアのアルバム)」の概要を参照ください。
リパッケージ版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 18:46 UTC 版)
「Devil (スーパージュニアのアルバム)」の記事における「リパッケージ版」の解説
9月2日、デビュー10周年記念スペシャルアルバムPart.2を発売することを発表。9月11日、16日正午にアルバムの全曲音源を公開することと、タイトル曲「MAGIC」、「You Got It」、「Dorothy」、「Sarang」の計4曲が追加されることを明かした。9月14日正午、「MAGIC」のミュージックビデオのティザーを公開。9月16日、各音源サイトで全曲音源を、ホームページ・公式YouTubeチャンネルなどを介して、「MAGIC」のミュージックビデオを公開した。音楽番組での放送活動は行われなかった。 SPECIAL ALBUM PART.2#タイトル作詞作曲時間1. 「Magic」 チョ・ユンギョン イ・ジュヒョン,G-High,Thomas Sardorf 3:35 2. 「Devil」 Kenzie Kenzie, The Stereotypes, Micah Powell 3:36 3. 「Simply Beautiful」(イェソン、カンイン、シウォン、リョウク、キュヒョン) チョ・ユンギョン シンヒョク, DK, Marco Reyes (a.k.a Mrey), Jarah Gibson, Jeffrey Patrick Lewis (a.k.a Jeffrey Lewis) 4:03 4. 「놈, 놈, 놈 (You Got It)」(イトゥク、ヒチョル、イェソン、ウニョク、ドンヘ) イトゥク,ヒニム,ウニョク,Team One Sound Stereotypes,Three 4:23 5. 「도로시 (Dorothy)」(SJ-KRY) キム・ジナ イ・サンジュン 4:24 6. 「Sarang♥」(イトゥク&ヒチョル) ヒニム,Team One Sound イトゥク,Team One Sound 3:17 7. 「별이 뜬다 (Stars Appear...)」 Epitone Project Epitone Project 3:45 8. 「Good Love」 Kenzie Kenzie, Stereotypes, Micah Powell 3:20 9. 「We Can」(SJ-KRY) イ・スンファン イ・スンファン, ファン・ソンジェ 3:58 10. 「Don't Wake Me Up」(SJ-D&E) ドンヘ, Team One Sound ドンヘ, Team One Sound 3:08 11. 「첫눈에 반했습니다 (Love at First Sight)」(SJ-T) カン・ジュンウ カン・ジュンウ 3:44 12. 「毎天 (Forever with You)」(SJ-M) チョウミ Andreas Oberg, Martin K, lLANG 3:12 13. 「Rock'n Shine!」 キム・ユナ キム・ユナ 3:55 14. 「Alright」 ウニョク, ドンヘ, Team One Sound ドンヘ, Team One Sound 3:55
※この「リパッケージ版」の解説は、「Devil (スーパージュニアのアルバム)」の解説の一部です。
「リパッケージ版」を含む「Devil (スーパージュニアのアルバム)」の記事については、「Devil (スーパージュニアのアルバム)」の概要を参照ください。
- リパッケージ版のページへのリンク