リストから除外された車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/29 04:30 UTC 版)
「量産車の最高速度記録」の記事における「リストから除外された車」の解説
一部の車は、さまざまな理由から、最速の量産車として認められる基準を満たすことが出来なかった。 年次写真ブランド・モデル最高速エンジン生産台数特記事項1959 マセラティ・5000GT(英語版) 277km/h (172.4mph) 4,935cc V型8気筒 340PS/330PS 2台 正確な計測が行われなかったうえに、最初に生産された2台のみが最高出力340PSのエンジンを搭載していた。カロッツェリア・アレマーノ(英語版)によって22台が生産され、他12台が計7か所のコーチビルダーによって製作された。。 1985 ランボルギーニ・カウンタック 5000QV 298km/h (185mph) 5,167cc V型12気筒455PS 676台 Auto, Motor und Sport誌により計測された記録。1986年のFast Laneによる計測では305.9km/h (190.1mph) を記録し、1988年版のギネスブックにも同記録が掲載されたが、改造されたインテークチャンバーが搭載されていた。 1990 ベクター・W8 389km/h (242mph、プロトタイプ) 5,973cc V型8気筒ツインターボ634PS 17台(量産モデル) 量産モデルの最高速度は未検証で、350km/h (218mph) と主張されている。 1992 ジャガー・XJ220 338.8km/h (210.5mph) 3,498cc V型6気筒ツインターボ550PS 281台 Road & Track誌による計測。ギネスブックに掲載された349.4km/h (217.1mph) の記録は、ジャガーが50PSの出力アップの改造を行った上で独立したコントロールなしで測定したものある。341.7km/h (212.3mph) という記録もあるが、これもまた独立したコントロールなしでの計測であった。 1993 ダウアー・962LM 404.6km/h (251.4mph) 2,994cc 水平対向6気筒ツインターボ730PS 13台 エーラ・レシエン・オーバルテストコースで1998年6月に計測。車両にWMIが記載されていないため、この記事における「量産車」の定義に合致していない。 2004 ケーニグセグ・CCR 387.866km/h (241.009 mph) 4,700cc V型8気筒ツインスーパーチャージャー817PS 14台 ナルド・サーキットで2005年2月28日に計測。一方向のみでの測定のため、この記事における測定方法の条件を満たしていない。 2014 ヘネシー・ヴェノムGT 435.31km/h (270.49mph) 7,000cc V型8気筒ツインターボ 1,261PS 16台 一方向のみでの測定であり、またヘネシーのVIN番号を記載してない。 2019 ブガッティ・シロン・スーパースポーツ・300+ 490.48km/h (304.77mph) 8,000cc W型16気筒クアッドターボ 1,600PS 30台(生産予定) 2019年9月2日、アンディ・ウォレスがエーラ・レシエン・オーバルテストコースでの走行で達成した記録(テュフ・ラインランドによって検証)。使用されたのは生産前のプロトタイプであったが、ブガッティは「ほとんど市販モデルのプロトタイプ」と説明していた。量産モデルではない上に、一方向のみの計測であったため、この記事のリストからは除外された。
※この「リストから除外された車」の解説は、「量産車の最高速度記録」の解説の一部です。
「リストから除外された車」を含む「量産車の最高速度記録」の記事については、「量産車の最高速度記録」の概要を参照ください。
- リストから除外された車のページへのリンク