リストと配列
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/09 06:51 UTC 版)
リストの生成は "[" と "]" で囲むことで行われる。要素の区切りは "," である。 リストは実行中にサイズを変更できるが要素への代入を行うことはできない。 LISPに由来する強力なリスト操作 他言語で配列 (array) に相当する型は Asir ではベクトル (vector) と呼ばれる。 ベクトルは newvect() を用いて明示的に生成する必要があり、サイズは固定される。要素への代入は自由にできる。 行列・バイト列の扱いはベクトルに準じる。 ベクトルとリストは vtol() / newvect() によって相互に変換可能である。
※この「リストと配列」の解説は、「Risa/Asir」の解説の一部です。
「リストと配列」を含む「Risa/Asir」の記事については、「Risa/Asir」の概要を参照ください。
- リストと配列のページへのリンク