ユーザー同士のやりとりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ユーザー同士のやりとりの意味・解説 

ユーザー同士のやりとり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/07 22:35 UTC 版)

LiveJournal」の記事における「ユーザー同士のやりとり」の解説

ほとんどのブログと同様、人々互い記事エントリにコメントでき、掲示板風のコメントスレッド生成できるそれぞれのコメントには個別リプライでき、新たなスレッド開始するともできる無料ユーザー含めコメントには様々なオプションセットできる友達リスト登録されている人のコメントだけを受け付けるようにも設定できるし、匿名ユーザーコメントのみブロックするよう設定するともできる(つまり、LiveJournalの登録ユーザーのみコメントできるような設定)。コメント表示する前に様々な形選別することもでき、コメント禁止するともできるまた、登録してある電子メールアドレス直接メッセージを送ることもできる。 さらに、LiveJournalでは「コミュニティ」(comms と略記される)と呼ばれるグループ作成できる誰でもコミュニティ参加して投稿することができる。管理者 (maintainer) 付きコミュニティ作ることができ、参加者投稿一般ユーザー管理するともできるLiveJournalのある部分ユーザー貢献ボランティア努力に負うところが大きい。各種言語への翻訳ボランティアが行っているが、LiveJournal管理側がこの努力協力的でないため、あまり進んでいない。 LiveJournalソフトウェアの開発も、かつてはボランティア積極的に参加していた。2003年2月から3月にかけて、必要とされる改良改造行ったボランティアに対して金銭支払うことで開発推進する Bazaar呼ばれる動きもあった。Bazaar では毎月1回支払いが行われるはずだったが、1回目支払いが行われただけで立ち消えとなり、管理側は1年後終了宣言するまで何も言及しなかった。 現在では、ボランティアソフトウェア関わる余地はどんどん減っており、開発要員をどんどん雇い入れ企業側の都合開発するようになったこのためいくつかのフォーク生まれ、その多くLiveJournalsuggestions というコミュニティ何度も提案されながら採用されなかった、ユーザー欲しいと思っていた機能追加している。

※この「ユーザー同士のやりとり」の解説は、「LiveJournal」の解説の一部です。
「ユーザー同士のやりとり」を含む「LiveJournal」の記事については、「LiveJournal」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ユーザー同士のやりとり」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユーザー同士のやりとり」の関連用語

ユーザー同士のやりとりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユーザー同士のやりとりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのLiveJournal (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS