メンバーの身内
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 17:49 UTC 版)
「笑ってはいけないシリーズ」の記事における「メンバーの身内」の解説
『病院』から『アメリカンポリス』まで誰かの身内が出演していた。 松本の身内 兄・隆博が『病院』『新聞社』に出演。『病院』では、研修医として出演したほか自身のエッセイ本が松本の引き出しネタに使われ、『新聞社』では藤原が持ってきた人気社会派シンガーソングライターのPVに出演した(未公開シーン)。また、『熱血教師』では、娘が絵を提供している。 浜田の身内 妻・小川菜摘が『ホテルマン』にホテル広報のVTRで千秋と共に出演。浜田を「ピコちゃん」と呼んでいた。『青春ハイスクール』では、引き出しネタの一つの無敵学ランの背中部分に小川の似顔絵が刺繍されていた。 遠藤の身内 前妻の千秋の他、遠藤の父・俊秀、母・喜代美、弟・順二が総出で『空港』から『科学博士』まで出演。父・俊秀は『スパイ』に顔写真のみ、弟・順二は『ホテルマン』にも出演。3人とも、主に千秋や森崎と一緒に出演することが多い。『名探偵』の未公開スペシャルでは両親がダウンタウン(偽者)自らMCを務める『ダウンタウンDX』のスペシャル版『ダウンタウンDXDX』のコーナー「スターの私服」のパロディにVTR出演した。また、『科学博士』では、前述の遠藤ファミリーだけでなく現在の妻が出演した。『アメリカンポリス』では直接の登場はなかったが、父・母が『オールナイトでニッポン』と称するパトカー内で流れたラジオ番組のパーソナリティ役で声のみ出演している。 田中の身内 当時の妻・小日向しえが『熱血教師』『地球防衛軍』に出演。『熱血教師』では鉄仮面を被った生徒として出演したほか、田中の私生活の情報を提供。『地球防衛軍』では息子(後ろ姿のみ)と共にVTRに出演。息子はVTRの中で田中への手紙をしたため、田中は感動の涙を流すが、最後に自分の氏名を読み上げる所で「田中タイキック」とタイキックを宣言した。『アメリカンポリス』ではベッキーのインスタグラムに紛れて田中の母が出演した。 方正の身内 妻・娘二人が『地球防衛軍』に出演。方正への感謝の手紙を綴ったVTRに出演。顔は映らず、後ろ姿のみの出演だった。
※この「メンバーの身内」の解説は、「笑ってはいけないシリーズ」の解説の一部です。
「メンバーの身内」を含む「笑ってはいけないシリーズ」の記事については、「笑ってはいけないシリーズ」の概要を参照ください。
- メンバーの身内のページへのリンク