メイン担当作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 03:16 UTC 版)
メインコンポーザーとして関わったタイトル。他の作曲家との共同担当を含む。 マリオ&ルイージRPGシリーズマリオ&ルイージRPG (GBA、任天堂、2003年) マリオ&ルイージRPG2 (DS、任天堂、2005年) マリオ&ルイージRPG3!!! (DS、任天堂、2009年) マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー(3DS、任天堂、2013年) マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX (3DS、任天堂、2015年) マリオ&ルイージRPG1 DX(3DS、任天堂、2017年) マリオ&ルイージRPG3 DX(3DS、任天堂、2018年) キングダム ハーツ シリーズキングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ (GBA、スクウェア・エニックス、2004年) キングダム ハーツII (PS2、スクウェア・エニックス、2005年) - キングダム ハーツII ファイナル ミックス+(2007年)も担当 キングダム ハーツ 358/2 Days (DS、スクウェア・エニックス、2009年) キングダム ハーツ コーデッド (携帯電話、スクウェア・エニックス、2009年) - キングダム ハーツ Re:コーデッド(DS、2010年)も担当 キングダム ハーツ バース バイ スリープ (PSP、スクウェア・エニックス、2010年) - キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス(2011年)も担当 キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス](3DS、スクウェア・エニックス、2012年) - 石元丈晴、関戸剛と共作 キングダム ハーツ HD 1.5 リミックス(PS3、スクウェア・エニックス、2013年) キングダム ハーツ キー(PC、スクウェア・エニックス、2013年) キングダム ハーツ HD 2.5 リミックス(PS3、スクウェア・エニックス、2014年) キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ (PS4、スクウェア・エニックス、2017年) キングダム ハーツ HD 1.5+2.5 リミックス (PS4、スクウェア・エニックス、2017年) キングダム ハーツIII(PS4/Xbox One、スクウェア・エニックス、2019年) キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー(PS4/Xbox One/Switch、スクウェア・エニックス、2020年) 聖剣伝説 HEROES of MANA (DS、スクウェア・エニックス、2007年) ルミナスアーク2 ウィル (DS、マーベラスエンターテイメント、2008年) - 複数の作曲家と共作、10曲担当 ゼノブレイド (Wii、任天堂、2010年) - 複数の作曲家と共作、メインテーマを含む11曲担当 ラストランカー (PSP、カプコン、2010年) ラインアタックヒーローズ (Wiiウェア、任天堂、2010年) ラジアントヒストリア(DS、アトラス、2010年)ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー (3DS、アトラス、2017年) - OPテーマを含む5曲を追加で書き下ろし The 3rd Birthday (PSP、スクウェア・エニックス、2010年) - 鈴木光人、関戸剛と共作 騎士とドラゴン (スマートフォン、リプレーション、2013年) サモンズボード (スマートフォン、ガンホー、2014年) V.D. -バニッシュメント・デイ-(PC、DMM.com、2014年) ブレイブリーゲート〜時の妖精と不思議な迷宮(スマートフォン、サイバーエージェント、2015年) - 複数の作曲家と共作 誰ガ為のアルケミスト(スマートフォン、Fuji&gumi Games、2016年) - 一部を除いたほとんどの楽曲を担当 ファイナルファンタジーXV (PS4/Xbox One、スクウェア・エニックス、2016年) マジシャンズデッド(AC、バイキング、2016年) - 甲田雅人と共作 エグリア 〜赤いぼうしの伝説〜(スマートフォン、DMM.com、2017年) - 弘田佳孝と共作エグリア 〜最期のたまご〜(スマートフォン、DMM.com/ブラウニーズ、2018年) - 弘田佳孝と共作 EGGLIA Rebirth(Switch、ブラウニーズ、2021年) - 弘田佳孝と共作 クラッシュ・オブ・パンツァー(PC/スマートフォン、DMM.com、2017年) 黒騎士と白の魔王(スマートフォン、grani、2017年) - 景山将太と共作 交響性ミリオンアーサー(スマートフォン、スクウェア・エニックス、2018年) 聖剣伝説 Legend of Mana (Switch/PS4/Windows/スマートフォン、スクウェア・エニックス、2021年) - HDリマスター版のアレンジBGMは古川亮が編曲を担当 グランサガ(スマートフォン、NPIXEL、2021年) ライブ・ア・ライブ(Switch、スクウェア・エニックス、2022年) - リメイク版
※この「メイン担当作品」の解説は、「下村陽子」の解説の一部です。
「メイン担当作品」を含む「下村陽子」の記事については、「下村陽子」の概要を参照ください。
- メイン担当作品のページへのリンク