マンモスフラワー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 15:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『マンモスフラワー』 | ||||
---|---|---|---|---|
フラワーカンパニーズ の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | アンティノスレコード | |||
プロデュース | フラワーカンパニーズ | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
フラワーカンパニーズ アルバム 年表 | ||||
|
『マンモスフラワー』は、日本のロックバンド、フラワーカンパニーズのアルバム。 1998年4月22日、アンティノスレコードよりリリース。
概要
- オリジナルアルバムとしては前作より1年5ヶ月ぶりのアルバム。
- 初回のみスペシャルパッケージ仕様
- 「マンモスフラワー+6」の発売に伴い現在は廃盤。「マンモスフラワー+6」については後述。
収録曲
- ソウルサーフィン (2:33)
(作詞:鈴木けいすけ 作曲:グレートマエカワ・鈴木けいすけ) - トラッシュ (4:21)
(作詞:鈴木けいすけ 作曲:フラワーカンパニーズ) - モンキー (4:03)
(作詞:鈴木けいすけ 作曲:グレートマエカワ・鈴木けいすけ) - ファイティングポーズ (2:53)
(作詞:鈴木けいすけ 作曲:竹安堅一・鈴木けいすけ) - Mr.LOVE DOG (3:46)
(作詞:鈴木けいすけ 作曲:フラワーカンパニーズ) - 涙よりはやく走れ (4:40)
(作詞・作曲:鈴木けいすけ)- 7thシングル曲。
- 君のこと (3:41)
(作詞:鈴木けいすけ 作曲:竹安堅一・鈴木けいすけ) - 足跡 (4:28)
(作詞:鈴木けいすけ 作曲:グレートマエカワ・鈴木けいすけ) - ヒコーキ雲 (5:11)
(作詞:鈴木けいすけ 作曲:竹安堅一・鈴木けいすけ)- 6thシングル曲。
- ホップ ステップ ヤング (4:31)
(作詞:鈴木けいすけ 作曲:フラワーカンパニーズ)- 8thシングル曲。本作の先行シングル。
- NE-NA(2:27)
(作詞・作曲:鈴木けいすけ) - 虹の雨あがり (4:55)
(作詞・作曲:鈴木けいすけ)
全編曲:フラワーカンパニーズ
マンモスフラワー+6
『マンモスフラワー+6』 | |
---|---|
フラワーカンパニーズ の スタジオ・アルバム | |
リリース | |
ジャンル | J-POP |
時間 | |
レーベル | ソニー・ミュージックレコーズ |
プロデュース | フラワーカンパニーズ |
4th album「マンモスフラワー」に、ボーナストラックとしてオリジナルアルバム未収録のシングル曲およびカップリング曲を収録した再発アルバム。全曲リマスタリング音源。
収録内容
- 1~12:上記収録内容と同じ
- 13. 靴下 (5:11)
(作詞:鈴木けいすけ 作曲:グレートマエカワ・鈴木けいすけ)
4thシングル曲 - 14. どろぼう (3:34)
(作詞:鈴木けいすけ 作曲:竹安堅一・鈴木けいすけ)
4thシングルのカップリング曲 - 15. 最高の夏 (4:04)
(作詞:鈴木けいすけ 作曲:竹安堅一・鈴木けいすけ)
5thシングル曲 - 16. 買いものへ行こう (3:46)
(作詞・作曲:鈴木けいすけ)
5thシングルのカップリング曲 - 17. 遠くへ (4:48)
(作詞・作曲:鈴木けいすけ)
6thシングルのカップリング曲 - 18. さっぱり行進曲 (3:24)
(作詞:鈴木けいすけ・グレートマエカワ 作曲:鈴木けいすけ)
7thシングル曲
全編曲:フラワーカンパニーズ
マンモスフラワー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 00:29 UTC 版)
「ゲゲゲの鬼太郎の登場キャラクター」の記事における「マンモスフラワー」の解説
妖怪的な植物。原作は鬼太郎の登場しない水木の短編『マンモス・フラワー』(ねずみ男は登場)。[要出典]初登場は第2作第8話「マンモスフラワー」。汚れを養分とする性質を持ち、ゴミ大量時代への警告を目的としたあかなめによって、東京に種が蒔かれ増殖するが、最後は鬼太郎が政府に助言して街を綺麗にさせたことで姿を消す。
※この「マンモスフラワー」の解説は、「ゲゲゲの鬼太郎の登場キャラクター」の解説の一部です。
「マンモスフラワー」を含む「ゲゲゲの鬼太郎の登場キャラクター」の記事については、「ゲゲゲの鬼太郎の登場キャラクター」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- マンモスフラワーのページへのリンク