元少年の歌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 映画主題歌 > 元少年の歌の意味・解説 

元少年の歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 03:29 UTC 版)

「元少年の歌」
フラワーカンパニーズシングル
初出アルバム『チェスト! チェスト! チェスト!
リリース
規格 シングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
プロデュース フラワーカンパニーズ
フラワーカンパニーズ シングル 年表
この胸の中だけ
(2008年)
元少年の歌
2010年
ビューティフルドリーマー
2013年
テンプレートを表示

元少年の歌」(もとしょうねんのうた)は、日本バンドフラワーカンパニーズの21枚目のシングル

解説

  • 20周年を締め括るシングルで、前作より約1年4ヶ月ぶりのリリース。
  • 表題曲はバンド史上初となる映画「誘拐ラプソディー」の主題歌。
  • 初回生産限定盤と通常盤の2形態で発売。
  • 初回盤は約9分に及ぶ表題曲MV、「深夜高速 (Acoustic)」レコーディング風景を収録したDVD付。

収録曲

全作詞・作曲:鈴木圭介

  1. 元少年の歌 (4:15)
    編曲:フラワーカンパニーズ
    角川映画「誘拐ラプソディー」主題歌
  2. 40 (3:30)
    編曲:フラワーカンパニーズ
    メンバー全員が40歳になることを記念して作られた楽曲。
  3. 深夜高速 (Acoustic) (3:56)
    編曲:フラワーカンパニーズ・曽我部恵一
    プロデュースを曽我部恵一が担当。
    ピアノ・オルガンで奥野真哉(ソウル・フラワー・ユニオン)が参加。

初回特典DVD

  • 元少年の歌 (PV Full Ver.)
    監督:榊英雄
    映画「誘拐ラプソディー」の1年後の世界を描いている。映画キャストに加え、ゲストとして原作者の荻原浩、盟友であるウルフルケイスケが出演。
  • 深夜高速 (Acoustic) レコーディング風景

収録アルバム

脚注

出典





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「元少年の歌」の関連用語

元少年の歌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



元少年の歌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの元少年の歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS