マリー・オリギンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > マリー・オリギンの意味・解説 

マリー・オリギン

マリー・オリギンの画像 マリー・オリギンの画像
芸名マリー・オリギン
芸名フリガナまりー おりぎん
性別女性
誕生日12/22
星座やぎ座
URLhttp://www.marry-origin.com/
プロフィール左側面がつぶれるほどの大きな交通事故により、幽体離脱経験視力回復の間に、検査の際に発せられる医師言葉ため息、また見舞い訪れ友人励ましの声に潜む微妙なニュアンスから『見えない真実察知する術(すべ)の会得』に至る。これが「発声占術」となり、後に「八世占術」を開術。雑誌テレビ出演する一方で事務所個々の人への活動も行う。多数著書呪術』『マリー・オリギンのカード占い』等を執筆し携帯サイト運営
代表作品1年1972
代表作品1著書『マリー・オリギンのカード占い
代表作品2年1975
代表作品2著書呪術
代表作品3年1989
代表作品3著書『マリー・オリギンの愛の妖術
職種文化人

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
その他の出身のタレント  高橋豊  ときたやすこ  西口詩帆  マリー・オリギン  マリリン山田  溝口順子

マリー・オリギン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/26 23:38 UTC 版)

マリー・オリギンは、日本の女性占星術者。

来歴

「ジプシー占い」を経て、「発声占術」から「八星占術(EIGHT STARS ORACLE)」を考案[1](生年月日に応じた守護星を基に、さらに独自のカードも用いて占う占星術[2])。

1967年、『おしゃれジョッキー』(日本テレビ)に出演[3]。以降、1980年代頃まではテレビ番組や女性週刊誌などに多数出演した[2]

1970年代には、「マリー・オリギンのカード占い」という商品(円形トランプ・占い本のセット)も任天堂から販売された。

1983年の木島則夫との対談では交通事故にあってから占いの道に入ったと語っている[4]。また、本人曰く背中に口があり、情報が入ってくるので背中側に人がいると集中できないという[5]

著書

  • マリー・オリギン 愛の占い Astrology of Love(KKベストセラーズ)
  • マリー・オリギンの愛の妖術(桃李出版)
  • カードで占うあなたの運勢 カード占いの秘術(鶴書房、監修
  • マリー・オリギン 八星占術(三笠書房)
  • あなたのLUCKY CALENDAR 幸運に恵まれる本(KKベストセラーズ、梅田晴夫共著
  • マリー・オリギンの呪術 幸福への招待(ゆまにて出版)

脚注

  1. ^ マリー・オリギン 公式
  2. ^ a b 【あの人NOW!】「私は軍師」顧客は今も政財界の重鎮 占い師マリー・オリギンさん - 芸能 - ZAKZAK 2011年1月4日
  3. ^ 「日刊ゲンダイ」2010年1月5日発行
  4. ^ 『かくしん』民社党本部教宣部、1983年4月、63頁。 
  5. ^ 『かくしん』民社党本部教宣部、1983年4月、62,63頁。 

外部リンク


「マリー オリギン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マリー・オリギン」の関連用語

マリー・オリギンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マリー・オリギンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマリー・オリギン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS