マスコミ出演記録
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 23:55 UTC 版)
1978年(昭和53年)2月13日 『夜のヒットスタジオ』 フジテレビ、「哀しみ通せんぼ」唄う 1978年(昭和53年)11月29日 『スターと共に・夜は友達』 東海ラジオ(ディクスジョッキー:大塚博堂) 1979年(昭和54年)5月20日 『ニューミュージックナウ』 FM愛知(司会:伊藤強、古手川祐子) 1979年(昭和54年)7月8日 『ニューミュージック共和国』 FM愛知(司会:小林よしと) 1979年(昭和54年)末頃 『(番組名不明)』 NHK-FM(女性アナウンサー) 1979年(昭和54年)12月15日 ドラマ『ちょっとマイウェイ』 日本テレビ 桃井かおりの恋人役で出演 1979年(昭和54年)12月16日 『DENONライブコンサート』 FM東京(司会:菅野沖彦) 1979年(昭和54年)12月29日 『ヤングタウン東京・サタディーハッピーナイトコンサート』TBSラジオ(司会:ハイ・ファイ・セット、ゲスト:ザ・ナターシャー・セブン、サーカス) 1981年(昭和56年)2月頃 『テクギン サウンド スポット』 文化放送(司会:梶原茂、ゲスト:アルフィー) 1981年(昭和56年)春頃 『(番組名不明)』NHK-FM(ディクスジョッキー:大塚博堂、3日分) 1981年(昭和56年)春頃 『関東ミュージックエクスプレス』 ラジオ局不明 (司会:山崎イサオ) 1981年(昭和56年)5月5日 『子供の歌のフェスティバル』 NHKテレビに出演(共演:ペギー葉山・菅原洋一・雪村いづみ) 1981年(昭和56年)9月20日 『今夜はすごいぜ』 FM愛知 (司会:つボイノリオ)4月頃にスタジオ録音されていたが、放送前に逝去し、オクラ入りになっていたのを9月に追悼番組として放送。
※この「マスコミ出演記録」の解説は、「大塚博堂」の解説の一部です。
「マスコミ出演記録」を含む「大塚博堂」の記事については、「大塚博堂」の概要を参照ください。
- マスコミ出演記録のページへのリンク