マイウェイ ハイウェイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/06/01 10:00 UTC 版)
『マイウェイ ハイウェイ』 | ||||
---|---|---|---|---|
トータス松本 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | 2010年9月8日 | |||
ジャンル | J-POP、ロック | |||
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン | |||
トータス松本 年表 | ||||
|
『マイウェイ ハイウェイ』は、トータス松本の2枚目のアルバム。2010年9月8日発売。
解説
- 初回限定盤には特典DVDが付属。
収録曲
CD
- ドラゴンパレス
- なにをやってもケチがつく
- マイウェイ ハイウェイ
- クリア!
- よしゃいいのに
- どれだけの朝と夜を 〜シュアリー・サムデイ〜
- あいたいひとは誰?
- No Way
- ポーチライト
- ストレイト
- 僕は海じゃない
- ハッピーアワー
DVD
- ストレイト ミュージックビデオ
- クリア! ミュージックビデオ
- ストレイト メイキング
- クリア! メイキング
- 映画「Myway Highway」Special Trailer
タイアップ
- クリア!
- アサヒビール「クリア アサヒ」CMソング
- どれだけの朝と夜を 〜シュアリー・サムデイ〜
- 松竹配給映画『シュアリー・サムデイ』オリジナルソング
- ポーチライト
- ストレイト
- 僕は海じゃない
- ハッピーアワー
- 毎日放送開局60周年記念ソング
- 2010年8月26日から9月2日までの「開局60周年記念ウィーク」内の期間中同局が制作しているレギュラーおよび特別番組(テレビでは、『痛快!明石家電視台』、『よゐこ部』、『ジャイケルマクソン』、『ロケみつ〜ロケ×ロケ×ロケ〜』など)内や、『劇闘プロ野球』内でもかけられた。
- 2010年8月3日から9月2日まで『ちちんぷいぷい』のオープニングで実施した「ハッピーアワーたいそう」(考案:佐藤弘道)で、ラジオ体操風にアレンジしたものを使用。
- 記念ウィーク終了後2010年9月6日からは、『ちちんぷいぷい』のエンディングコーナー「ハッピーアワー占い」で「ハッピーアワーたいそう」用にアレンジしたもの使用している。
|
「マイウェイ ハイウェイ」の例文・使い方・用例・文例
- 情報スーパーハイウェイにおける著作権問題。
- 「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
- ハイウェイと他の公共事業の建設
- 州は、ハイウェイを敷設する為にその土地を接収した
- ハイウェイ、公園または建築のように、公的使用のために公開する
- 高速交通用に考案された広いハイウェイ
- ハイウェイに沿って、看板が並んでいた
- 長くのびるハイウェイ
- 道路やハイウェイを設計し架設することを専門とする土木技師
- プレサージュハイウェイスターやキューブシリーズのエクステリアをデザインする。
- マイウェイ_ハイウェイのページへのリンク